日曜日, 5月 28, 2006

センターキャップ


毎度毎度、休みの日で無いと更新出来ない。
それもお金をつぎ込んだ結果だけ? (^^;
まぁ、マイカー記録だからそれでもいっか ♪ d(⌒o⌒)b♪

で、今回はセンターキャップ! あまり目立たないドレスアップですが、こういうのも良いかなって事で・・・・
この手の商品、結構yahooのオークションにも出ていますが、値段が数百円の差なら安心して替えるSHOPの方が精神衛生上よろしい!
今回は神戸の TNR って会社。 送料込みで4,600円。
売価がメールを送らないと判らない点がちょっと難点ですが、まずまずの値段だからヨシとしましょう。

取替に際し、既存のキャップが中々外れずネットで探すと吸盤を利用して外した人も居ますが、BMWのように表面に大きな段差が無ければそれも可能ですが、 Three Pointed Starはちと邪魔。
結局、精密ドライバを間に突っ込み取り外しました。 時間をかければ、ホイールを外しても良かったのですが、ダメ元でやったらOK。
 最初の1個には傷を付けてしまいましたが、要領が判った2つめからは難なく外れました。
その結果は、これ・・

金曜日, 5月 26, 2006

CPUチューニング

私のC180は143ps。(2004年モデル)
車重1530kgだから 11kg/ps。セダンが1480kgで10kg/ps
C55 AMGなんか1650kg/367ps だから4.5kg/ps 私の半分以下のウエイトレシオじゃん!
これに巨漢の私が乗るんだから、そりゃぁ走らないわなぁ (^^;

中古だから、もっと時間をかければC200かC230の中古が見つかったかもしれないが、装備的には今ので十分と言うことで最初から判って買ったんだけれど、やはりもう少しレスポンスの良さが欲しいよなぁ・・

と言うことでライトチューニングの調査開始!
メルケアがまだ有るので、今すぐって訳じゃないけれど調べるのも楽しいモンね  d(⌒o⌒)b

あまり車のエンジンチューンってのはやらない方だけれど、昔乗ったゴルフも非力で夏のエアコン時期には地団駄踏むことが有ったのでABTのライトチューニングを施して乗ってた。
ベンツのチューナーにはAMG、BRABUS、Lorinser、carlssonと有名どころがいっぱいあって選びごたえが有るけれど。 高い (:_;)

そんな中見つけたのが、CPUチューニング! 国産なら古くはHKSなどが手がけているが、海外メーカーのこのてのチューナーってのは知らなかったけれど、Digi-Tecって会社が有るらしい。
しかも、日本では大阪にも支店がある。
そのメニューは
車種エンジンベース馬力
(ps)
出力UP値
(ps)
税込価格
C180 Komp. 1.8 143ps 40ps 367,500円 プーリーキット
C180 Komp. 1.8 143ps 20ps 199,500円

40psアップでC230相当ってところかな? こっちは出力アップする分、プーリーを買えないと持たないらしく、プーリーは価格に含まれるが工賃が含まれていないので、工賃を含めると50万近い金額になりそう。
トータル的に見ると20psアップに排気系を加えるのがリーマンの私にはリーズナブルで、程々のパフォーマンスが得られるかな?

とりあえず実施はメルケアの終了後を目標にせっせと小遣いを貯めなきゃ!
合わせて、実際に施工した人のインプレッションを聞いてみたいなぁ。 これからちょっとその調査を始めよう。

土曜日, 5月 20, 2006

CL風グリルに変更

しかし、良く雨が降りますねぇ。 今日も日差しが照りつけている・・と思えば急に雨が降ってくるからねぇ。 何をするにも困ります。

さて本日のお題は、「CLもどき」 (^o^)
おベンツを購入される方の定番でしょうか、私もやってみました。 それもかなり安価に!(^^;




beforafter
ボンネットバッチも一緒に替えてます。
このグリルも色々有って、だいたい28,000円から38,000円ぐらいが相場でしょうか。
そんな中から18,000円と言う超破格の値段のものを探して購入しました。 まぁ、安かろう悪かろうとは思ってましたが、やはりそれなりのものでした (^^;
さすが台湾製!!
購入したのは Office-Kと言うショップ。
(ココの「定価 70,000円」と言うのはちょっと大きすぎる餌ですな!)
で、何が不具合かと言うと、まずは取付用にビス金具を既設のものを流用する必要があるのですが、その取付の為の穴加工が一部未施工!!


穴が無いこっちはスリットがある(正常)

しょうがないので、ドリルで穴を空けカッターで加工して取り付けました。


次に、これは事前にtabiさんのHPで情報を得ていたので潰さなくて済みましたが、私が買ったのも同じようにボンネット解除レバー部の逃がし加工不良。
通常はこのように、ボンネットを開けると飛び出るレバー部はスムーズに出るよう滑り台式に逃がし加工をしているのですが、ここでもさすが台湾製! なんにも無いんです。
で、これが無いとどうなるかと言うとレバーの手前にグリルが位置するようになるので、取付が終わって一安心。 しかし次にボンネットを開けた時には強力なバネで全面に押し出されるリリースレバーによりプラスチックで出来たグリルは見るも無惨に欠けてしまうのです・・ (^^;

アクリル板でスロープ作りちょっとブチャイク
まぁ、余程のローアングルで見ない限りこのアクリル板は見えませんから、これで我慢するしか無いですね・・ (^^;

flickrにでも写真をアップして残しておこう。

土曜日, 5月 13, 2006

ポジション球の交換

 先日、Lowビームのバルブを4500ケルビンのハロゲン球に交換したのは良いけれど、デフォルトで点くポジション球が標準のため、変に黄ばんで見えるため今回はポジション球の交換!
仕様は取説にも載っていないので自分で確認するしかないのですが、平日は中々時間が無く仕事の合間にネットで見るとなんか2種類あるような??
BOSCHの「適合品サーチ」で見ると、W203は00'09年式はH6W球、05'08年式はT10(通称ウェッジ球)らしい。 私のは04年モデルだからH6W??
同年式の交換例を見るとウェッジ球で交換しているようで、実際外して現物を見てからでなければものの手配は出来ないと、休みになるまでお預けでした。

今日、ようやく現物を外して確認。 結局はウェッジ球でした。

近くのパーツショップに有るのはスタンレーのもの。 普通の「ハロゲンの2倍の明るさ」とうたい文句の「ハイパーバルブシリーズ」は300円台の安価なものでしたが、色合いが結局元のハロゲンと同じ(3200K)かな? と思ったので、隣にあった4500ケルビンと色温度の表示の有った「スーパーコートバルブシリーズ」を選択した。 値段は2,500円と超高めの値段です。
この手のバルブで BOSCHで約700円、PHILIPSのシルバービジョンが2,000円程度ですからもう少しお店を回っPHILIPSのを探せば良かったかなぁ・・(^^;

取付結果は、メーカーのうたい文句通り4500ケルビンの色合いなので、メインのランプとバランスが取れ問題無しなんですがね・・ 



交換前
交換後

周りが明るいのでちょっと判りづらいですかねぇ・・
(写真をクリックすれば大きく見れます)

最近は「LED球」にして色温度を上げると共に、輝度も上げている方が多く見られますが、LED球にする場合「球切れ警告対策」を施さないとダメなんですよね。
この警告対策、結局のところLED球と並列に「抵抗」をかまして疑似電流を流し、警告装置を欺す方法がなんです。
この場合、LEDの低消費電流の恩恵は受けられず、単に白さと明るさを求めるだけ・・
ポジション球にそこまでするのも馬鹿らしいので、今回はオーソドックスな方法で対応しました。

日曜日, 5月 07, 2006

ハンズフリー


今回買った車のAVにはハンズフリーが付いている。
センターコンソールのアームレストにケーブルが出ていて、AVパネルで操作をする。
着信時のオンフック、オフフックだけはハンドル部でリモート操作出来るが、発信時の操作は全てAVパネル側。
 で、イザ使おうと思っても常設ケーブルはDoCoMo用のPDCコネクタなのよねぇ~~~ 私の携帯、セルラー時代からのauでCdmaOneなんですよ・・ (:_;)

色々調べてみると、カーナビに使えるCdma=>PDC変換アダプタなるものがあるのを発見した。
メーカーはSTREETなる会社。 元々はアトム技研が作ったものだと思いますが、結構携帯機種との相性が有るようで、通販で買うか思案していたのですが、たまたま訪れたショップに置いていたので店長に頼んで接続確認。
コネクタを差し込むと一端携帯は電源が切れリセットされますが、後はそのままAV側で認識し、受発信もOKと言うことで購入。 6,300円なり・・・

ランプ交換


GWも最後の日曜日、朝から良く雨が降る・・・
こんな雨の夜道、怖いですよね。 日本の道路は土建業者を儲けさせるためか、工事が簡単にできるからかアスファルト舗装が殆どです。 このアスファルトに雨が降った夜走ると汚れた路側ラインやセンターライン が見えず、また背景と同化した人も見にくく怖い思いをします。
そんな訳で私は車を替えるとヘッドランプを強化します。 車種に寄ってはイエローバルブのフォグランプを付けたり、ランプのバルブを高輝度のものに交換するのが簡単で確実!
明るいランプは消費電力が多く、既存の配線では使えず別途リレーを付加して取り替えと言うのが今までの常でしたが、近年は消費電力そのままで輝度が倍になると言うランプが多く出ています。
で、今回はとりあえず常用のLowビームとフォグを交換。 LowはH7バルブで55Wが110W、フォグはHB4で51Wが120Wといずれも倍の明るさになります。
色も4400ケルビンとかなり白い色のものを選びました。

最近では、HID或いはキセノンランプと呼ばれる非常に明るいランプも有りますが、非常に高価なので今回は見合わせ・・・ 値段が高くとも安全には替えられませんが、今回のランプ交換2セット購入で11,600円程なのに、キセノンランプにするとヘッドランプ一式で13万はしますからねぇ・・・(ヘッドランプユニット交換の場合)
バルブだけHIDと言う方法も有るので、ゆくゆくはそっちを検討する事にしよう・・

土曜日, 5月 06, 2006

今すぐどうの・・

って訳じゃないけれど、コンソール周りの配線引き回しのために情報収集。
先ずは手始めにセンターコンソールのシフトレバー周りを外してみることにした。
色々集めた情報通り、特に道具は不要で灰皿のところから指で押さえながら引き上げたら簡単に取れた。
でも、その後灰皿受けを取り外そうと思ったら、情報では2ヶ所ホックで留まっているハズなのですが、そのホックが判らない??
まぁ、情報ミスもなきにしもあらず・・ あせてつぶしても何だから、今日はこのへんで中止。

とりあえず、こちらのそのへんの手順をまとめておこう・・