日曜日, 6月 24, 2018

ラインを入れて見たが・・

以前、ネットで Hartman のメルセデス V-Classの画像を見たのですが、なかなかこれが良い!








N-Boxのサイドはのっぺりとした箱って感じでインパクトが弱いので何とかしたいと思っていましたが、このようなラインが入れられないか!? と思案
マスキングテープでまずはイメージを作って見た。








なんとかなるかな?? と思い、エーゼットのラバーペイントを1,000円ちょっとで手配し本日試して見ました。



マスキングに結構時間がかかってしまったけれど





結果は・・・


















結論から言うと、マスキングを剥がすタイミングが悪かったか、剥がしかたが悪かったためか、ゴム化したライン(塗膜)とマスキングテープとの切り分けがうまく出来ず塗膜境界がガタガタになってしまった。
 あと、ラインがもう少し太目の方が良かったかな!?

しばらくこの状態でイメージを固めて、剥がす事にしましょう・・ (^^;








日曜日, 6月 17, 2018

本日の作業はコーティング

今日は良い天気!

車は何もオプション無しで買いましたからね、コーティングも自前でやらないとね。
コーティング剤には色々ありますが、初めてですしガラスコートでそれなりの耐用年数があるものをお試し。


Amazonで 2,160円なり・・

施工前にはまずは磨かないとね!
泡洗車して、ソフト99「液体コンパウンド9800」で研磨。

研磨にはグラインダを スピードコントローラーで回転数を落とし使おうと思っていたのですが、このコントローラは回転数が落ちるとトルクも一緒に落ちてしまい使い物にならなかったわ (^^;
結局ドリルを使って磨きましたよ・・

コーティング剤はこの瓶一つで軽だと2回施工出来るハズなのですが、スポンジへの吸い込みが良いためついつい使いすぎてしまって1回でなくなってしまった・・ (×_×;)




完全乾燥まで4,5日かかるようなので仕上がり確認は来週に・・ 
しかし、朝8時から全てが終わるまで4時間・・ 老体にはキツイ


土曜日, 6月 16, 2018

アイストキャンセラー

休みで出来るうちに出来る事はやっておこう!!

ってノリで、次は鬱陶しいアイドリングストップを解消するための「アイストキャンセラー」の取付

ものは「オートパーツ工房」 2,980円

付属の説明書ではシフトレバー下のドリンクカップがある部分のカバーを外して・・とありましたが
作業性が悪いため、ネットで見つけた上側、つまりシフトレバー回りのカバーを外して作業をしました。
電源はエアコンパネル用コネクタから取り、アイドリングストップボタンの結線2本にエレクトロタップで取付です。


手直し

先日のナビ取付で1カ所結線を間違っていたところを朝から直しましたよ・・ (^^;

何度もパネルを外すと傷つけたくなくても傷ついちゃう

間違っていたのは今回ステアリングスイッチで新しく着いた「on・offフック、音声トークスイッチ」の接続用SW2端子の接続ミスです。

結線を直して無事ナビとの接続が出来ました。

水曜日, 6月 13, 2018

新しい車両

母が乗っていたホンダライフ、そうこう距離は大して走ってないけれど今年で13年目の車検になります。

色々検討したけっか、今回車両を入れ換える事に・・
車は色々ありますが、ホンダが好きなので N-Boxにしました。
新車だと納期が2ヶ月近くかかるってんで、知り合いに新古車を仕入れてもらいましたが、別にベンチシートで良かったのですが、希望の白は助手席スーパースライドシートのものが多かったため、落札しやすいと言う事でG・Eターボを入手しました。

今年の4月に登録されたものでした。
車両価格 1,879,200円
自動車税        17,200円
登録手数料     27,000円
保障継承      11,880円
リサイクル費    8,110円
ETCセットアップ      2,700円
------------
総額       1,946,000円

知り合いだから・・って特別安いわけでもないかな (^^;

で、登録と登録が終わって出来るETCセットアップ、ホンダでの保障継承手続きが終わったので引き取りに行ってきました。
別にゲンを担ぐ分けでもないのですが、今日は六曜の【先負】と言う事で「午後からの納車の方が良いんじゃない!? 」と言う事で午前中にナビの取付をすることにしました。
10時に店に行って作業が終わったのがちょうど12時でしたよ・・

ナビのGPS用マウントの加工に手間取ってしまった。
ナビの取付は既に色んな方が投稿されているので、それを参考にしましたが何点か疑問があったので整理します。

まず、購入した車両にはナビ装着パッケージと言うもので次のものが装着済み
1.バックカメラ
2.地デジ用アンテナ(2本)

なので、ナビ本体とアタッチメント以外にカメラ変換ケーブル、地デジアンテナ変換ケーブルが必要となります。
先の参考にしたサイトでは地デジアンテナをあらかじめ着いているのを使わず、ナビに着いてくるアンテナを使うと言う工程(Aピラーの脱着)が入っている反面、既存地デジアンテナ線の取り扱いがなかったり・・と悩まされました。
 私はテレビは映れば良い方なので、ナビに付属のアンテナをわざわざ付ける事はしませんでした。

以降、参考にしたサイトではわかり難かったポイントだけ記録しておきます。
まず、ナビ用のGPSアンテナですが、ETC用アンテナがメーターパネル後ろ側に設置されており、その横にナビのGPSアンテナを取り付けるポイントがあります。
そのためにメーターパネルを分解するのですが、このメーターパネルは先端と本体と2分割になっているんです。

両方とも差し込んであるだけなので
まずは先端部を手前に引き抜き
次に本体を上部へ抜き上げればOKです。


で、懸案のGPSマウントですがねじ穴の位置関係が判らないので、ホームセンターで大きめのアルミ板を買おうと思ったのですが、近くのホームセンターには平板は帯板しかなく、大きいものでも40mmの巾のものしか無かったので、それの2mm厚のものを買って用意していました。

が、しかし写真を見て判るようにネジ穴スパンだけで35mm
穴は3.5mmなので微妙に足りない・・ (^^;
結局、片穴だけで済ますことにしました。
まぁ、上に乗るのがGPSのアンテナですからね (^o^)
ちなみに、このマウントをつけないとステーの巾は10mmぐらいですから、ちょっとぐらつくかな。 
(寸法の補足 穴間は35mm 回り止めの角間は15mm、穴センターから天板まで10mm)


この加工をするだけで1時間近くかかってしまった (^^;

あとはナビ本体の取付

ちなみに、今回買ったナビは
Panasonic CN-RE04D 52,225円
 ホンダ JF3/JF4 Nbox ナビ装着用スペシャルパッケージ付車用 NK-H670DEII + RCA013H セット(nbox-kit1)
   8,315円
ENDY(エンディー) 地デジ用TVアンテナ変換コード
   2,054円
N-BOXカスタム(JF3/JF4) 専用 社外ナビ用USBアダプタケーブルSET
       2,130円
合計 64,724円+アルミ板

取付に際してはあらかじめ取付キットの線とナビ本体用線を机上で組み立てをしました。
このほうが現場で慌てることありませんからね!

あと、定番ですがパーキングブレーキへの結線はグランド行きです(^o^)

最後に、1点だけ不具合
 こんかい新しく追加されたステアリングのハンズフリー用onn/offフックボタンが効かない・・

どうやら結線を間違ったみたい
後日修正だ!