日曜日, 8月 28, 2022

W205:Tips備忘録

 最近の車はホンマいろんな機能が付いていて、なかなか新しいのに慣れない今日この頃

で、色々情報収集していて分かったことをメモしておかないともう覚えて居られないこの頭(>_<)

 

1.ナビの音声案内
  ナビでルート案内中にラジオやスマホ・USB,SDカードなどの音声を聞いている時、ナビからのルート案内がある際に音楽の音量は絞られて音声案内がピックアップされるのですが、その音量が小さすぎるあるいは大き過ぎる・・
  対策
  音量の差があるときなどはナビが音声案内しているときにボリュームを調整すると音楽に対しての音声音量の調整が出来る。
  ETCの通知も同様にETCからの音声が出ているときにボリューム調整をする。

これは前車のEクラスとおなじなのですがなんか操作していても変わらないような気がしたので再確認。 実はユピテルレーザーレーダーも喋るのでまぎらわしい(^_^;)
 

2.ハンズフリー通話中のナビガイダンス
  ナビを使って移動中にハンズフリーで会話をしているとき、電話以外の音はミュートされますがルートポイント(曲がったり、車線変更する際)の案内を聞き逃す可能性がある
  対策
 ホーム画面の「設定」⇒「システム」⇒「オーディオ」⇒「ナビゲーションと交通情報の通知」⇒通話中の音声案内にチェック。 通常デフォルトではオフになってます。

3.リレーアタック防御

  最近の車両盗難の手法で「リレーアタック」と言うのがあります。 自宅の駐車場などに車を止めている場合、玄関などに置いた車のキーと車両との間を特殊な機械で電波の中継をして車両を解錠、車両にキーが近くにあると認識させて盗難する方法ですね。 
 対策
  キーのロックボタン(施錠)を2回押してキーを強制スリープモードにする。 解除するにはアンロックボタン(解錠)を押す。 あと自宅の場合スペアキーも同様にしておかないといけませんね。そもそも現行のキーは2分ほど振動(動かさない)が無ければスリープモードに入るんですね・・ 確認しました。

まだW223の様にスリープモードに入るのと同時にウインドウが閉まらないだけマシか・・

W223は車内にキーをおいて車から離れてしまうと、キーがスリープモードになり窓も閉まり当然ドアノブも収納されて完全なインロックになっちゃうみたいですね。


4.運転席側のドアのみ解錠したい
  あまり使うことは無いかもしれませんが、ドアロックしていてアンロックする際に運転席側だけを開ける(他のドアはロックしたまま) 外国だと脅されて運転させられるような時に使えるかな・・
 対策
  キーのロック・アンロックを同時に6~7秒押し続けると運転席ドアしか解錠されなくなります。
 (解除はアンロックキーをもう一度押す)

5.出かける際の目的地情報を簡単にナビに登録したい

  目的地を検索するのはスマホが便利ですよね、そのスマホで検索した目的地情報を素早くナビに入力

 対策
  スマホで検索したマップの検索結果を地図ソフトの「共有」を利用し共有先に「mercedes me」を指定してて車に送信。
ナビの「目的地の履歴」に保存されルート案内に利用出来る

6.TEXTメッセージを表示
 電話がかかってきたらCOMMANDシステムが反応しハンズフリーで会話することが出来ますが、同じ電話の機能であるSMSは?

対策
 SMSのTEXTメッセーを表示させることが出来ます。
 まずはスマホ側の設定が必要、私はiPhoneなのでiPhoneで説明。
 「設定」⇒「Bluetooth」⇒「MB Bluetooth」⇒「通知を表示」⇒ ON
 車両側
 「ホーム画面」⇒「電話」からメッセージを表示したいスマートフォンを選択
 「設定」⇒「メッセージ表示」を選択します。表示するメッセージを以下の中から設定できます。

 ・全てのメッセージ 
 ・新規および未読のメッセージ
   ・オフ(メッセージの表示機能がオフになり、メッセージは自動で表示されません。)
              作成も出来るようですが使わないので割愛(読み取りもするかどうか・・)

7:サービスメニュー

 電圧等車両データの確認やリアのブレーキホールド解除(パーキングブレーキ)等をする際

対策

 正面のセンターパネル中央にオドメーターを表示させる。

 右上の「戻る」ボタンを長押ししながら1秒以内にスライドパッドを押す。

 これで以前は出来ていたのですが、今日はなぜか出来なかった。 なぜだ!?


8:ディーラーメニュー

  なんか呼び方が色々あるなぁ、エンジニアリングモードとかディーラーメニューとか・・

前車のW212ではエンジニアリングモードと言ってたけれど、今回の画面を見ると 「ディーラーメニュー」となっていた。

対策

  COMANDシステムのホーム画面で車両を選択しCOMANDコントローラーを長押しします。(時間は計ってなかったけれど、結構長押し)するとディーラーメニューが出てきます。 英語ばかりだったので、翻訳アプリでの翻訳を合わせて記載


Dealer Menu
0. Software Information
1. Volume Separation
2. Comfort Volume
3. Navi Demo Mode
4. Set Vehicle Position
5. Logging
6. Remote SWDL
7. Volume Compensation
8. System Reset
9. Ringtone volume for CarPlay
10. Active Application
11. Diagnose GNSS Antenna
ディーラーメニュー
0.ソフトウェア情報
1.ボリュームの分離
2.コンフォートボリューム
3.ナビデモモード
4.車両位置の設定
5.ロギング
6.リモートSWDL
7.体積補償
8.システムリセット
9.CarPlayの呼出音の音量
10.アクティブアプリケーション
11.GNSSアンテナの診断
0. Software Information
Software Version:
Boot
Code
USC
Navi
DOM
CLP
ActiveComfort Data Version:
0.ソフトウェア情報
ソフトウェアバージョン:
ブート
コード
USC
ナビ
ドム
CLP
ActiveComfortデータバージョン
1. Volume Separation
(1) Navigation Guidance
(2) Personal POI
(3) ETC Warning Message
1.ボリュームの分離
(1) ナビゲーションのガイダンス
(2) 個人用POI
(3) ETC警告メッセージ
2. Comfort Volume
(1) Phone Front
(2) Phone Rear
(3) Navigation Guidance
(4) Entertainment
(5) TA
(6) Touch Acoustics
(7) Ringing
2.コンフォートボリューム
(1) 電話機の前面
(2) 電話機背面
(3) ナビゲーションのガイダンス
(4) エンターテインメント
(5) TA
(6) タッチ音響
(7) 呼出音
3. Navi Demo Mode
OFF
ONCE
ENDLESS
Current Speed
Increase Speed
Decrease Speed
3.ナビデモモード
オフ
ONCE
エンドレス
現在の速度 スピード
向上 スピードを落とす
4. Set Vehicle Position
(1) Set Pos By Map
(2) Set Pos By Last Dest
4.車両位置の設定
(1) マップによるPosの設定
(2) 最終宛先別のPosの設定
5. Logging
(1) Shots / Log
5.ロギング
(1) ショット/ログ
6. Remote SWDL
(1) Send SyncMLMessage to Server
6.リモートSWDL
(1) サーバへのSyncMLメッセージの送信
7. Volume Compensation
(1) Volume Compensation
7.体積補償
(1) ボリューム補正
8. System Reset
8.1 Factory Initialization
8.2 BluerayDrive LocalStorageFormat
8.3 Reset Navi Calibration Data
8.システムリセット
8.1工場出荷時の初期化
8.2BluerayDriveローカルストレージフォーマット
8.3ナビゲーション補正データのリセット
9.Ringtone volume for CarPlay
(1) VariableOffset(dB)
9.CarPlayの呼出音音量
(1) 変数オフセット(dB)
11.Diagnose GNSS Antenna
(a) GNSS Coordinates Latitude
(b) GNSS Coordinates Longitude
(c) GNSS Coordinates Height
(d) GPS Sat Number
(e) Galileo Sat Number
(f) Glonass Sat Number
(g) Compass Sat Number
(h) QZSS Sat Number
(i) Signal Noise Ratio
11.GNSSアンテナの診断
(a) GNSS座標Latitude
(b) GNSS座標経度
(c) GNSS座標の高さ
(d) GPS衛星番号
(e) ガリレオ衛星番号
(f) グロナス衛星番号
(g) コンパス衛星番号
(h) QZSS衛星番号
(i) 信号ノイズ比


 

あと疑問に思っていたメーター上部に表示される「READY」は何なのか・・

プラグインハイブリッド車両、および48V車載電装システム装備車両に表示されるもので、電気による走行準備ができている場合に表示されるとのこと



金曜日, 8月 26, 2022

W205:1年(2年目)点検 メンテナンスB

 今日は1年点検B(2年目の点検)に購入店まで行ってきました。

朝8時過ぎに出て10時過ぎに到着。

走行距離  19,725km 6月の購入時は18,828kmなので、2か月で897㎞しか走ってない。

代車に A200dセダンを借りて作業をやっている間、約6時間の予定でドライブに行ってきました。宇治から伊賀上野まで片道1時間ちょい、A200dはやはりディーゼルですね。燃費が良い!

走行はストレスなく走りますがブレーキを踏んでの停止時になんかギクシャクするのはなぜだろう? 今のCクラスの購入検討時このAも考えましたが、やはり車格上入門車種になるだけあって内装はチープですねぇ。 似たような値段だったのでCを選択しましたが正解だった。

 

で、1年点検の内容は以下の通り

 
エンジンオイルが6.6Lで15,246円だからLあたり2,310円程か・・ まずまずの値段だな

後その他のフィルターとかワイパーブレード、メルケア切れたら社外品で十分ですね。

後は工賃、実質5時間程度でこの値段。 1時間あたり7,000円って所でしょうか。

効率よくやってくれるSHOPに頼めばもっと安くなるよね。

と言うことで次は来年の車検だ!

ちなみに、後付けした3Dツイター、低ダストパッド、TVキャンセラーは何も言わなかった。と言うことは既定の部分しか見ていないって事だな。

月曜日, 8月 22, 2022

W205:テレビキャンセラー

 ディーラーのレベルがよくわからないのでキャンセラーの取付タイミングを見計らっていましたが結局付けちゃいました (^_^;)

 前車のW212では今のようにコンピューター系の進展や解析が進んでいなかったので物理的なモジュールを取り付けるしか無かったので、eBayで購入したキャンセラーを取付しましたが、今はソフトウェアの書換でキャンセル出来るんですね。 その方法にもOBD2系統からアクセスする方法とUSBあるいはDVDからアクセスする方法があるようで色々確認してみました。

 

配線割り込み型(取付には別途工賃必要)

・インタープラン

  CTC-102Ⅱ TypeM 28,109円 国内のメーカーとしては実績ある方ですね。

・core dev

   CO-DEV2-MB03  31,350円  コンピューター化の進んだ車両が増えてきた最近

               出てきたメーカーですね。実績未調査

       CO-DEV2-SW01       3,300円  core dev ON/OFFスイッチ (別売オプション)

 

ソフトウェア書換型

OBD2からのインストール型

・J-TECH

  TV君 Ⅱ         24,300円   OBD2からインストールするタイプ。

               販売のHPは見かけるけれどメーカーのHPを探しきれない

               実績未調査

・KUFATEC 

  TV-Freischaltung Comand APS NTG 5, NTG 5.1 star 1, NTG 5.5

        104,00 €    このモデルは日本では発売してないかな?

               実績未調査

USBからのインストール型(前期モデル等DVDドライブ装着の車体はDVDからインストール)

・NIX enterprise

  NTG UNLOCK 47,300円   販売元であるNIX enterpriseって会社のHPを見つけられない

           のですが正規販売店が全国にあり、安定した対応はしてもらえそう。

           導入実績も多々ある。 


他にも色々ありますが現車のNTG5.5に対応した上記の会社の内、施工の不要で実績の多いNTG UNLOCKを購入し施工しました。


インストール作業は改めて説明しませんが、取説通り進めば10数分で完了、動作確認も出来ました。

 さて、今週末ディーラーである定期点検でどういう反応が返ってくるかな (-_-;)ニヒッ



金曜日, 8月 12, 2022

W205:3Dツイターの取付

 今回買ったW205には Burmesterサラウンドシステムが付いてます。

過去のカタログを見ているとこのサラウンドシステムに3Dツイターが付いているモデルがあるんですね。

レザーエクスクルーシブパッケージで本革シートとBurmester3Dサラウンドシステムのセットで348,000円のオプション 

 古い(2020年8月ごろ)諸元表が見れないので正しいかどうかわかりませんが、私の車の年式ではレザーエクスルーシブパッケージの内容は

 ・本革シート

 ・エアバランスパッケージ

 ・Burmesterサラウンドシステム(3Dが無い)

 ・360°カメラシステム

 ・シートベンチレーター

で対象となるものが増えて464,000円らしい・・・

360°カメラなんか便利で良いですが、この3Dツイターも捨てがたい。

と言うことでネットを見てみると後から付けられるようなので、そうそう中華の蟻婆でポチッとな! 国内のショップで付けてもらうと工賃込みで10万前後するようですが、流石中華品!2万円ちょっとで入手できました。

取付もドアの内張を外す手間はありますが、カプラーONで取付が出来る!

私が買ったお店はメルセデス純正パーツのパッケージ(擬き?)に入っていましたが 純正ではないでしょうね。 でもスピーカー(ツイター)そのものはメルセデスの純正品のようです

 

まずは現状

ツイターは付いてはいますが、味気ない黒いネット
 

せめて色だけでもシルバーならまだしも、3Dのものがあるのを知ると替えたくなりますよねぇ~~



取り替えの詳細はYouTubeを参考にさせてもらいました。

私はドア内張は完全には外さず、ドアの下に台を用意しして必要なケーブルのみを差し替えする手順で行いました。

事前に配線の確認

基本的には

1.既存のツイターに付いているカプラーを外して、購入したスピーカーのカプラーにつなぎ替える。

2.ドアに付いているモジュールの6番のカプラに購入したスピーカーからのカプラを割り込ませるだけです。

 このカプラがアンビエント関係のカプラなんでしょうね。


 

 

 で、スピーカーを取り付ける際には二カ所の爪をドア側のモール?にある受け側に差し込むのですが、これがなかなかうまくいかず結局モールを外して取り付けました

あとは、スピーカー付属のモジュールをドアの適当な隙間に貼り付けて完了。


アンビエントも本体と同じ64色に変わって賑やかになりました。

(既存のスピーカーパネルにアンビエントライトを組み込んだものもありますが、そこまで賑やかにする必要はないかな!?)