数が結構必要なので、Amazonでキャンセラー付きのを取りあえず安く購入。
値段相応でハンダ等の仕上げはイマイチですが、切れる都度良い物に少しずつ替えていく事として取りあえず初期投資を抑えました。
| 【Bas LED】(4個セット)T10/T16 キャンセラー内臓 8連SMD LED \1,580 | 【Bas LED】(4個セット)T10/T16 キャンセラー内臓3チップ 5連SMD LED \1,400 |
まずは
1.フロントルームランプ(2個)
| 手前に2つ爪があるので、それを押さえて下げる | 次にミラーの付け根の所2カ所止まっているのでそれも外す |
| 後は2つのT10バルブを取り替え |
2.ドアのカーテシランプ(4個)
| 光をよく見るとコネクタ側が暗いので 明るいランプ側にリムーバを入れ外す |
今回のLEDは少し長過ぎた・・ 極性が有るので点かなければ 差し替え |
3.足もとのフットランプ(4個)
| 要領はカーテシランプと同じ | これは片刺しなので眺めのLEDでも可 |
4.バニティーランプ(2個)
| 特に注意点は有りません |
5.トランクルーム(2個)、トランクリッド(1個)、グローブボックス(1個)
要領は他のと一緒なので省きます。
後部ルームランプは時間切れなので次回に持ち越し・・
で、本日の結果
| before | after |
ちなみに取り替え手順は Yutube に有りますので、これを見た方が確実です。


0 件のコメント:
コメントを投稿