金曜日, 8月 16, 2024

W205:ホイールセンターキャップ

 先日1年点検に出したときに、センターキャップがAMG用じゃなくハマりが甘いので走行中に抜け落ちるかもしれませんよ・・

なんて言われたんだけれど、このセンターキャップが着いているのはA45だっけ?

あのホイールって他のAMGホイールと作りが違うんだろうか???

丁度今のキャップのメッキが汚くなっていたので改めて購入して寸法等を確認してみた。 今回もAliExpress で購入、1,200円+送料300円で5日程で到着! メッチャ早い!

 
今回買ったのと今まで使っていたのは寸法的には同じなので、既存品と純正で着いていた物を比較してみると・・

 ホイールの穴径は公称通り 75Φ

 

キャップの方は折り返し部分を除くと70mmちょっとかな!?

折り返しまでの奥行きは10mm程、純正もコピー品のキャップもほぼ同じ寸法なんですよね。

で、ホイールハブの内部なんですが

奥行き13mm程の所に段差が有り、75Φより大きくなっているんですよね、本来ならここにキャップの返りがハマると良いのですが、ちょっと寸足らず。

なぜなんでしょうね? 純正のキャップも同じ10mmの所に折り返しなんですからねぇ・・

純正の赤いデベソキャップの寸法はどうなんだろ???

 






W205:エアフィルターエレメント K&Nに取替

 一応全ての保証期間も過ぎたのでいつものごとくエアフィルターエレメントをK&N(33-3142)に取り替えることにしました。

走行 29,901km

今回はAmazonより楽天のSHOPの方が安かった(10,300円)のでそちらで購入しました。

ざっくりエアフィルタ周りを見てみると、過去の車はエレメントの上からエアが入り、下から抜ける構造でしたが、この車は逆で下から入り上に抜ける構造となっている。 よってフィルターカバーに付属する物や取り回しの関係で外す部品が多く、手間がかかりそう!!

1.ケーブルハーネスホルダ 2個の取外し。

前部側(写真左手)にはロック付き

後部側(写真右手)はロック無し


2.インテークダクトの取外し

初めて外す物はロックがどのようになっているか判らず結構手間取ってしまうんですよねぇ・・・

爪の横に内装剥がしでも突っ込んでロック部を緩め引き抜くと良さそう・・

 

 

3.クーリングエアラインロック外し

これはCクリップの様な感じで差し込んでいるだけで簡単に取り外せる。 問題は取付の方で、キチンと差し込んで溝を合わせて置かないとなかなか入らない





4.エアフィルタハウジングカバー取外し準備

ハウジングの取外しに際し、ビス5本(T25)を緩めコネクタ1カ所を取り外す。







5.パージライン取外し。

エアフィルターハウジングカバー出口下側にパージライン用のコネクタ2カ所を外す必要があります。

Oリング2個で差し込みで止まっているだけなのでロック部分を挟んで引き抜けば良いのですが、結構堅くて初めて抜く際には気を遣いました。

 

6.ようやくカバーを外してエレメント交換

以上でようやくハウジングカバーを取り外すことが出来ます。後は内部を掃除して入れ替えるだけ。



慣れれば直ぐに出来るでしょうが、初めての場合はは各部の嵌め合いがどのようになっているのか判らず思考錯誤したので結構時間がかかってしまいました。

昨今のクソ暑い中での作業、仕事でやっておられる方の苦労が思いやられます。




金曜日, 8月 09, 2024

W205:1年点検&中古車保証終了

 2022年の6月に2年落ちのW205を買って2年、メルケアで1年残1年の保証+認定中古車としての保証が1年。 今回その認定保証が終わるタイミングで1年点検を受けてきた。

今までトラブルと言えば昨年の車検時に入れた燃料添加剤の影響かどうかは不明ですが車検後1月足らずの走行時にエンジンチェックランプが点灯する不具合があった。

素人考察だと添加剤により燃料系のスラッジがインジェクションに一時的につまりミスファイヤーしたと思うのですが、それ1度だけのトラブルでした。

今回は

 法定1年点検 20,200円

 エンジンオイル(6.6L) 22,506円

 オイルフィルター、シールリング 4,304円

 工賃     26,180円

--------------------

 合計 53,000円(税込み)

昨年の車検時の価格と比べて見てもかなり高くなってるなぁ・・

保証のしがらみも無くなるので来年の車検からは近場で済ませることにしないと行けないな。 この代金の他に高速代も1万円近くかかってるからな!!

今回も10時預けの16時仕上がり、代車にEQA250を借りて初めての電気自動車でドライブ。

満充電で440km程走行出来るとの表示で、帰ってきたら330km走行可能との表示。実際走行したのは往復で140km程の所ですからエアコンを効かせた状態ではまずまず表示通りの性能かな。 もっとも飛ばすと電費が悪くなるとの話だったので高速も80km/hのおとなしい走行に心がけたおかげでしょう!

 営業の話では公証の7掛け位の電費と考えれば良さそうなのですが、それだと300km程になり、よく乗る自宅~和歌山は充電なしでは往復出来ない計算になってしまう。 やはり今のレベルでは電気自動車は用なしです。

しかし、Sモードにしたときの加速は魅力的だなぁ・・