日曜日, 10月 19, 2014

リモコンキーの電池

本日、リモコンキーの電池を替えろ! のメッセージが出ました。

前回交換したのが、今年の1月16日 なので約10ヶ月で出る事に・・

前回の初回は約8ヶ月ですが、納車前の電池挿入時期が判らないので今回の10ヶ月がほぼ寿命とみて良いでしょうね。

今更ですが、備忘録の為電池交換の手順を記録しておきましょう・・

土曜日, 10月 18, 2014

今日はバタバタと・・

久し振り?の雨の無い日曜日

今日は朝からバタバタしたなぁ・・

朝一番に、昔飼ってた犬の犬小屋が、使わないまま邪魔になっていたので解体し
他の粗大ゴミと一緒に市のリサイクルセンターまで処分してもらうのに持って行き

その後、女房が押し入れを整理して出た全然活用されず、貯まりに貯まった雑誌
のスクラップをリサイクルしてもらうのに、市内の回収業者へ搬入

リサイクル資源は 市では処分してくれませんからね、金属くずや家電・紙・布等を
タダで引き取ってくれる業者は重宝します。

で、これら粗大ゴミが片付いた物置の奥に本来の趣旨となるスタッドレスを保管し
ていたのでようやく取り出すことができた! (^^;

手持ちのスタッドレスは、前車W203で使っていた物。 2002年製でスタッドレスの
管理限界であるポイントギリギリまで使用していました。

折角ホイールがあるので どうせならタイヤを入れ換えて使ってみようと言う事で、こ
れまたオークションで格安で入手したのですが・・・

ホイール 7.5J×17 ET35

旧タイヤ  225/45R17
購入タイヤ 245/45R17

問題点 1
 今回購入したタイヤ、幅広になったのでホールがメーカー推奨の8Jより少し狭いが
大丈夫か・・

 取りあえずメーカーのHPで確認したところホイールの推奨幅の8Jより下は7.5、
上は9Jまでが使用可能と言う事で、まずは一安心

問題点 2
  オフセットが現状のサマータイヤは48なんですね、ですから13mm程奥に入るの
でサス等への干渉が心配。
 リアは現在スペーサーを噛ましているので、問題無いでしょうがフロントがねぇ・・

 ダメ元で、最悪の場合フロントにリアに入れてる10mmのスペーサーを入れて
みるしかないかな。
 そのうち装着して確認してみることに・・



 










 こうしてみると、溝は結構深そうだけれど
プラットホームって言うのかな? そこにギリギリでした。
この位置は全溝深さの50%だったかな・・





 交換は近くの整備工場にお願いしてやってもらったけれど、チェンジャーが古いタイプで人力で悪銭苦闘してたわ・・



17インチが限界・・って言ってたから、サマータイヤを交換するときは、他のお店を探さないとだめだなぁ・・

変な天気が続く昨今、備えあれば憂い無し!!



タイヤ :  26,000円
タイヤ入替 1,500円×4本+税=6,480円(廃処分含む)

念のためスペーサーを手配したのはご愛敬 (^^;






月曜日, 10月 13, 2014

田舎への進入路

これも5月に撮った画像

中々画面では狭さが判りませんねぇ・・ 途中垣根の所で一端止まるのはサイドミラーをたたむ為
、車を止めてたたんでいます。

左に見える塀の縁石で何度ホイールを擦ったことか 。・°°・(>_<)・°°・。


明石海峡大橋


台風も来るし、出歩くこともないのでドラレコから抜き出して未整理だった動画を整理してました。

田舎へ帰る際に利用する明石海峡大橋、ドラレコは正面を向いているので左右の海面を見れないのが残念ですが、雰囲気だけでも判れば良いかな。

トンネルを抜けると巨大な吊り橋の主塔が見えて来ます。


土曜日, 10月 04, 2014

久し振りの東京

以前の会社、経費縮小とかでここ数年出張がなかったんだけれど
今の会社はその辺は多少余裕が有って、というか営業だから出あるかないと行けないから
出張は当然だね・・


で、延泊して今日は久し振りに都内観光? (^o^)
先日リニューアルした東京駅を見ただけだけれど・・ あとは秋葉巡り













東京駅は何度も利用しているのに、八重洲口側へばかり出て丸の内側は今回初めて・・

後は秋葉でのお買い物、買ったのは四点





「Qi(チー)」規格っていうんですかね
Wireless充電規格

最新機種のスマホで一部では付いて居る物もあるようですが、iPhoneには着いていないので後付けの物を買ってきました。

後は、SDカードと2000円という値段に釣られて中古の三脚。

帰って来て早速 Qi を iPhoneに!!




本体裏にアンテナを向きを確認して取り付け、ケースに挟み込む。 1mmに満たない薄さなので特に問題無くケースに収まる。

で、給電器の上に載せると、LEDが赤からブルーに変わり給電している表示。
3枚目、少し見にくいですがバッテリ残量マークの横に雷マークの充電表示が出ているのが確認できますよね。

以前女房が使っているスマホにも付けているので、今回買ってきた給電器は会社に置いておこうかな・・

アンテナ 2,160円
給電器  2,138円
東芝 32GB(class10) micro SDHC 1,512円