以前の乗用車に使っていたタイヤの使い回しですが、幅広なためハンドルを切ったときに当たってしまってます (^^;
車検も近いし、摩耗よりヒビ割れもあるし・・
一度自分で交換もやってみたかった!
と言う事で、オリジナルの鉄チンホイール今回トライしてみました。

これで簡単にビードを落とし、外すことができました。
バルブのゴムも亀裂が入ってたので、バルブも交換。

これも簡単に挿入することができました。
あとは、簡単にペイント

下塗りをキチンとしていないから、スグ剥げちゃう。
また、折を見て塗り直しましょう
ここまでは、1月程前にやってしばらくはほうったらかし。
昨日新しいタイヤ、ダンロップ GRANTREK TG4 145R12 6PRを 送料込みで12,916円で購入。

組み込み一発目は色々失敗しましたが、膝を使いガッツリ押さえ込みで2つめ以降は簡単に入りました。
軽自動車ぐらいは何とかなるもんですね。
あとはバランスですがトラックでスピード出す訳じゃないですから、何とかなるでしょう。
一応、新品タイヤのマークだけを合わせて使ってみましょう。