日曜日, 6月 13, 2010

小雨決行!


気になっていたフェンダーカバー・・

フェンダーの下を思いっきり引きずったので、バンパー下。 丁度フォグランプの下の所がむしりとられてしまっているので、この雨の中を走って水を巻き上げるのが気になっていました。

午後になって雨も小降りになったので急遽フェンダーカバーの取り付けを強行!
スクリベットって言うんですかね、樹脂製のリベットも一緒に吹っ飛んでいたので純正のとは形状は異なりますが合いそうなのをオートバックスで事前手配。
地面がぬれているので這いずり回る訳にもいかず、とりあえず前輪をハズして取り付けました。

これで、雨も心配なく舞鶴まで走れるわ・・

あと、もう一つ気になっていたのがなぜか右側のフォグだけが水が浸入してしょうがない・・・
昨年、車検に出したときに車屋に「コーキングしておいて!」って頼んでいたのですが、今回カバーの取り付けの際に確認してみると、まるで「すかたん」なコーキングをやってるやんけ!!

このフォグランプ、国産のランプと違い全面のガラスと反射鏡が分離されるタイプなんですね。 ですからこの合わせ面から水が入るので、ここをコーキングして欲しかったのですが、一生懸命バルブの根本をコテコテにコーキングしていました。
 こんなにコテコテにして、次にバルブを交換するときはどないするねん!!



フォグをハズしてコーキングし直すにはもっとしっかりとジャッキアップして、下部に潜り込まないと作業が出来ないので、とりあえずは水が抜ければええやろ・・ って事で、1.5mmのドリルで排水用の穴を開けました。

しかし、こうして見ると結構水が回って固定用のクランプ?が錆まくってる。 フォグを付け外しするにしても、この辺の固定用のクランプの用意もあらかじめしておかないとだめかねぇ・・
まぁ、6年ものの車やさかいこういう細部は錆が回っても当然と言えば当然!!

今こうしてblogを書いていて気がついたけれど、さび止めに556でも振りかけておけば良かった・・ (;_;)ウウウ

3 件のコメント:

匿名 さんのコメント...

BOSEです。
こんばんは、お車の修理が完了して
良かったですね。

ホイールの修理も是非UPして下さい!

今度ライセンスランプをLEDで
下記HPを参考に作成しようと思います。
http://www.junirose.com/LED/W203/licenselamp/index.html

36kmさんはライセンスランプを何タイプか作成していると思いますが、作成にあたり、気をつける事等ありますか?

36km さんのコメント...

BOSEさん、こんばんは

ホイールはなかなか難しいですよ (^-^;
なかなか天気に恵まれません・・

LEDランプ、BOSEさんが言われる所。 私も一番最初に参考にしました。
ただ、ユーニローゼさんのW203と私の車とでは年式が異なるためか
ライセンスランプ取り付け部の寸法も異なりましたし
100mA以上(微妙ですが)でも警報が出てしまいました。

と言うことで、私のライセンスランプは未だ出来ていません。

必要な電流さえ明確になれば
http://www.led-paradise.com/product/522
の専用基盤を使って後はLEDの消費電流と抵抗を適当なのを選べば
簡単に制作できます。

匿名 さんのコメント...

36kmさん
BOSEです。
こんにちは、ライセンスランプの
情報ありがとうございます。
ユーニローゼさんの方法で
電流140mAで
試しにやってみようと思います。
確かに各部のサイズを測ってみると
基板の大きさはギリギリですね。

マニュアルですが、バーチャルPCだと
メモリが足りないのか、操作中にDVD
を入れて下さい。と、メッセージが出て
まともに動きません。
ディアルブートにしないと
ダメそうで、これから構成を
変えないと、頑張ります。
それでは