土曜日, 10月 17, 2009

ボンネットオープナー


先日、車検上がりの時にセキュリティー用サイレンのスイッチを入れるべくボンネットを入れようとフロントグリルから突き出るレバーを引っ張っていたら

ボキッexclamation ×2

「あれっexclamation & question

おれちゃいました・・・

グリルを安物の車外品に替えているせいか、いままでちょっと開きづらくヒネクリ回していたからかなぁ~~~

そのままヤナセへ行き部品の手配。 今日取り替えて来ました。

部品代630円に対し工賃3300円

しまった、自分で替えれば良かった・・・げっそり

土曜日, 10月 10, 2009

エンジンオイル

今回、車検に合わせてエンジンオイル、オイルエレメントを交換。
私の場合、メンテナンスメッセージ「メンテナンスA」或いは「メンテナンスB」の警告を目安に交換しています。
よって交換タイミングは 1年或いは15,000kmとなります。

メルケアが適用されている場合からの交換インターバルなのですが、昨年の10月にメルケア後初でヤナセでオイル交換した際に「次回交換時期」として提示されたのは3,000km走行後に交換との案内・・・

ヾ(・・;)ォィォィ 持ち出しの時は15,000kmで、ケアが切れてお金が取れるようになったら3,000kmかよ・・
って感じでした。

 オイル交換には色々人それぞれの思いがありますが、10万キロ、20万キロ骨の髄まで乗り潰す・・って気なら、私もこまめに替えますが私が今の車を維持するのは車の寿命の内2,3割ってとこじゃないでしょうか!?

 そんな状態ですから、5000km毎とか半年毎と言う交換は無駄・・ との判断で今のインターバルとしています。 ただ、油種等はそれなりに選んだ方が良いかなと思います。
yanaseでメンテしているときは純正(?)と言うことで特に銘柄は気にしていませんでしたが、今回は違うのでどうしよう・・??

 とりあえず、車を出したディーラーがお勧めのオイルで NEWESTってところの「EURO MOTER OIL」ってのを入れてみました。
HPを見る限りまとわり付くようなオイルですね・・・ さぁ、どんなモンでしょう??

ただ、1年使うための”おまじない”をして安心材料としています。 前回もそうでしたが、今回もオベロンA620と言う添加剤を注入しておきました。
(リンク先のものとはパッケージが変わってます)

あくまで”おまじない”です・・ (^o^)

車検&オルタネータ修理完了

土日にしか家に帰ることが出来ないので今日引き取ってきました。

作業そのものは木曜日に全て終わってたんだけどね。

今回は高くつきました・・ (×_×;) 以下、メンテナンスメモ♪

走行距離 62,998km

オルタネータ(リンク品):98,000円
 同 上 工 賃     :17,000円
 消 費 税       : 5,750円

車検代
 自 賠 責:22,470円
 重 量 税:50,400円
 印 紙 代: 1,800円
 代行手数料:5,000円
 保安検査料:15,000円
 24ヶ月点検:28,000円(前回はyanaseだったので40,000円程かかってた)
  消 費 税:2,400円

あと、消耗品としてオイル交換
 5.5l : 18,150円
廃油処理費: 1,000円
 消費税:958円

総額 265,928円

オルタネータはディラーではなく、電装専門の会社に出したため工賃は別計上。
ブレーキパットは購入後にeuroMEVIUSと言うパットに交換して3年、約3万kmの走行となりますがまだ余裕あるようで、今回は交換なし。
 気になる点として右側フォグランプ内に水滴が溜まり、きちんと抜けないのでコーキング処理をしてもらいました。 その他エアコンエレメントであるとか、ワイパーブレードは事前に交換していたので問題なし。
オルタネータのトラブルさえ無ければ安くあがったのになぁ~~~

日曜日, 10月 04, 2009

ライフにHID

今、車検中&オルタネータ点検中
 一昨日電話がありオルタネータはリビルドで97千円になるらしい・・
オークションなんかで検索してみると比較的安くはありますがCクラス用でも色々有って、中々自分の車の互換品が見つけられないのが現状だからやむなしかな!? (それでもヤナセよりは安い!)

ちなみに、私のW203 2004後期では A271 154 0802 (A271 154 0902 VALEO)が品番です。


で、そのメンテ中の足で代車を借りていますが、前回はパサートでしたが今回は急な入庫と言うこともあり代車の手配が間に合わず軽自動車・・・
いずれにせよ代車にはETCが付いていないので今回は自宅の車で舞鶴へ移動。 代車は自宅に置いて子供が乗ることにしました。

せっかく、今日は時間があるのでそのライフにHIDを取り付けることにしました。

たまたま、先日のLEDを物色中に過去に買ったことのある「しまりす堂こりす堂)」で保証は有りませんが8000円でH4(High/Low,6000k)のHIDコンバージョンキットが有りましたのでそれを入手しました。
 送料込みで8500円になり、保証は1年保証が別売で3000円でしたが、そのまま保証無しで8000円で購入。


 昨日の昼前に到着しました。 舞鶴の方ではたいした工具を置いていないので多少不安は有ったのですが午後から取付作業決行!

 このライフ、ボンネット内が非常に窮屈でバラストを取り付ける位置が殆どない・・
また、お尻のデカイバーナーを防水ゴムを通すのに加工しなきゃなんないし、外したくは無かったけれどバンパーを外しての作業となりました。
必要な工具は10mmのボックスレンチとドライバー(+-)が有れば良いのですが、そのボックスが中途半端で、ちょっと苦労しました。 (^_^;

このしまりす堂のHIDはバーナーとバラスト間の距離、左右の繋ぎの線が案外短く右ヘッドはバンパー内の良い位置に取付出来ましたが、左ヘッドは同様の位置へ持って行くと、後のバッテリーへ行くリレー等の配置が良い場所が無く、結局バッテリー前のカバーに挟み込みました。

作業途中で日も暮れてきてしまったので、一旦中止し翌日の今日、朝から再開。 無事点灯確認までこぎ着けました。

日中なので明るさの確認は出来ていませんが、点灯直後はブルー。 その後温度が安定するにつれ白く綺麗な発色となってきています。

8000円と言う安物をヘッドに持ってくるのは多少の不安もありますが、利用頻度からすれば問題は無いでしょう・・