とりあえず私の車に付けるけれど、娘に「取り上げられる」あるいは「別に買え!」と言われるのを考慮して購入しました。
Amazonでは30,800円の価格になってましたが、2,000円オフのクーポンがあったので28,800円での購入でした。
一度付けてはみたけれど、これじゃぁ長時間使用中に緩むの必須! と言うことで、作る事にしました。
材料は以前コムスのドア用に使った電線管(19Φ)を一方のヘッドレストの支柱片方に指し、もう一方は支柱を挟むように細工。 支柱と電線管の間には隙があるため、ダイソーのジョイントラック固定用部品をインサートし、隙を埋めました。
左右の寸法がおかしくなってしまったけれど、とりあえず完成
これで走行中脱落することなく見ることが出来るでしょう (^_^)