日曜日, 8月 29, 2010

足回り逝きました・・


走行距離77,000km超

ダンパーに油漏れがあるわけではありませんが、丁度今BILSTEINがサマーキャンペーンをやっている事もあり足回りの交換を行っちゃいました。

BTS Kit BTSA518 で、色々安い所をさがして「Fame!」が一番安かったかな。
税込み、送料込みで 126,000円
内1万円はキャンペーンなので通常では136,000円ですか。
以前なら
SACHSのパフォーマンスキットにしていたところですが、今はもう生産していませんからねぇ。 お手頃なところではやっぱBILSTEINですか・・

で、問題は取り替え。 ショップで買って取りつけてもらうと言うのが一般的なんですが、そこはそれ・・庶民の乗る車ですから安くあげないと (^^;
Fame!でも取付はやってもらえました。 だいたい4~5時間の作業で4万円。
他に聞いたお店でも同じような金額でしたが、結局私の車を購入したお店に頼みました。
中古外車を扱う販売店のサービス工場なので、扱いには慣れているハズですがチューニングショップと違い数をこなしていないからか、作業日数を二日必要と言うのがちょっと難点でしたが、まぁ安く仕上げてくれたのと今後の付き合いも考えると良しとしましょう。
工賃は税込み35,000円、トータル161,000円となりました。

仕上がったばかりなので、まだどれだけ車高が落ちるか判らないので写真はあらためて・・と言うことに。

土曜の朝、車を預け先ほど取ってきました。 10キロほどの道のりを走っただけですが、ノーマルに比べ多少堅くなるのは致し方ないですが、嫌みな堅さではないですね。
来週あたり、ちょっと走り込んでみたいですが時間が取れるかなぁ~~

日曜日, 8月 22, 2010

フォグの水侵入


お盆を過ぎたと言うのにいつまでも暑いねぇ~~~ (^^;

んな暑い中、家に居ても暇なので懸案のフォグランプのコーキングをしてみました。

フェンダー内のカバーを取り外し、フォグを止めてある3本のボルト(8mm)を外すとフォグを取り外すことが出来ます。
要所に錆が出ていたのでとりあえず5-56を塗りつけ手入れをしておくことに・・

フォグを外すと間の抜けた感じ・・ (^o^)

後はフォグをレンズと反射鏡とに分解して、中の水滴を取った後コーキングをキチンとして復旧すれば良いのですが、外したフォグを見ると年月が経っているからか、隙間が微妙に溶着しているような感じ・・
無理に引きはがすのはどうかなぁ??
って事で、中の乾燥・・ 清掃は諦め、コーキングだけをして復旧することにしました。
フォグも安いことだし、一つ入手して交換するかな・・・

日曜日, 8月 15, 2010

横着をかまして・・・

気になっていたホイール、暑さにかまけて横着しました。



パテ埋めにもっと時間をかければもう少し綺麗にできたんだけどねぇ・・
乾燥時間を考えると一日以上タイヤを外したまま置いておかないといけないんだけれど、借りてる駐車場ではちょっとそこまで出来ないからこれくらいで手を打っておくことに。
 この辺私の手抜き癖が出てます (^^;

傷口はソフト99のアルミパテで埋め乾燥。これは1月ほど前に施していましたが、ここで時間が無い中やったので乾燥前に車を使うハメになりちょっと流れてしまってました。
これが手抜きに拍車をかけたきっかけやねぇ~~ (^^;

 その流れた後に上塗りして出来上がったのが上の写真の上段。
その凸凹な面をとりあえずバフで仕上右のようにアルミペイントを吹き付けて出来上がったのが下段の状態。

アルミペイントは同じくソフト99のホイールペント シルバー

塗装面積が少ないのでタッチペンを選びましたが、このまま付属の筆で塗るとやはり仕上げ面が綺麗ではないので、別途タッチペン用に提供されているエアータッチを使用しました。

これは中々良い品です。 タッチペン程度の面積を吹き付けでするのにはもってこいです!

まぁ、とりあえずこれで当面は見てくれも遠目にはだませそうですわ (^o^)


しかし、一番問題はこの裏面なんだよねぇ・・・

若干タイヤのサイドも削ってるし、走行中にバーストしないことを祈るばかり。
タイヤの摩耗による交換時期にはホイールと一緒にさっさと買い換えたい所です。

火曜日, 8月 10, 2010

やりたいことは山ほどあるが・・

うぅ~~ん、欲求不満気味・・ (^^;
やりたいことは山ほどあるのですが、作業場所とこの暑さじゃねぇ。
とりあえずバンパーとヘッドライトを外したいのですが、この作業を行おうとすると1日で終われる自信が無い・・ そうなるとうちの駐車場で頭を解体したまま一晩過ごすことになるのがどうした物かと思案中です。

とりあえず、手順を頭に入れるために φ(..)メモメモ
まずはフロントバンパーの外し方、YouTubeで手順を頭に入れ・・・




次に写真で再確認・・

今度はヘッドライトの取り外し



これも、写真でおさらい。 一部バンパーを外す部分が重複しているが、それは愛嬌。

とまぁ、予習だけは良いんだけど・・