日曜日, 4月 15, 2007

ガラスコーティングの施工


実は先週舞鶴に帰ってから、月曜日退社後に車をコーティングに出していました。
丁度1年前、中古車屋で見つけた今の車ですが初年度登録後1年半で結構磨き傷が有ったのでサービス?でコーティングを施してもらっていました。
その時施工したのは 「プロコーティング」 と言う結構昔からあるコーティングの標準タイプ(1年耐久)を和歌山の Protec で施工してもらいました。
 1年耐久と言っても、実質は半年強ぐらいしか持たないでしょうから、そろそろまた洗車傷も目立ち始めたところでした。

次はもう少し長く持つやつで、最近流行のガラスコーティングを施工してみたいと思って色々検討してみました。 しかし、このコーティングってのはホント色々有りますねぇ・・・
ただ、今回のコーティングで問題なのは施工期間!! なんせ、和歌山には土日の2日しか居ませんから自ずと施工する場所は舞鶴になってしまうんですよね。

で目を付けていたコーティングの施工店リストに舞鶴の店を発見。 しかも、G'zoxのキャンペーン中!!
お店は「キャロット」と言って本来は中古車屋らしいですが、コーティングや簡単なメンテなんかもやっているようでした。
でもやはりメルセデスのメンテは出来ません。(話を聞くとやはり舞鶴市内にはメンテ出来る店は無いそうな・・)

ともかくコーティングはそれなりに実績もあるし、メインで担当する人は京都市内でメルセデスのコーティング経験が有るというので、前の週に予約を取付て月曜日退社後に車を持って行きました。
当初の予定では木曜日夕方に出来上がる予定でしたが、他の作業が混んで居て結局は金曜日の仕上がり。
和歌山へ帰る際に寄って代車と引き替えて受け取ることとなりました。

この店では撥水タイプは、G'zox。 親水タイプの名前は忘れましたが二通り有って、耐久性的には親水タイプの方が良いと言われましたが、価格が1万円高いのとやはり撥水が有る方が洗車後気持ちイイモンね・・ (^^;

さぁ、公称5年ですが3年持ってくれれば良いかな・・

価格は:コーティング 70,000円
     磨き      18,000円
のところを、キャンペーンで2割引で施工してもらいました。
 

土曜日, 4月 14, 2007

トラブル続き・・?


昨夜、帰宅のために高速を走っているとメーターパネルに赤い警告表示!

ドアオープン

なんじゃ!??
 左側のドアが開いているとの警告。 んなハズないやろ・・
非常駐車帯に止め、ドアを一端明けて閉めてみる。 警報はリセットされ一時的なものかと思うが家に着くまで再現はしなかった。

家に着き、一段落していると駐車場に駐めている車からけたたましいアラーム音!!
セキュリティが動作し、ヒュンヒュン!! パ~ポ~パ~ポ~ うるさいのなんのって、時間は23時、深夜に近所迷惑な・・・

一度リセット出来たと思って家に入りしばらくしてると、また鳴り響く♪~~♪

ご近所さん、すみません m(_._)m

色々見ているとボンネットオープン検知のスイッチが他の配線と干渉、またビニールテープがエンジン熱で柔らかくなり端子が露出していたので、雨でも入ったのか取りあえずこのスイッチを触っていると鳴りやむようでした。 干渉している他の配線をインシュロックで固定、しかしいつまた鳴り出すか判らないのでサイレンを切って一夜を明かした。

今朝、セキュリティを取り付けたショップに行こうと走っていると、昨日出た「ドアオープン」の警告がまた出た・・
こういったエラーは症状が出ている間に見ないと故障部位の特定が出来ないので、そのままヤナセへ行くことに・・ 
ヤナセで再現しないと困るので、取りあえず出ている警告を携帯のカメラで写すことに・・
警告は走行中にしか出ないのでブレるブレる (^^;

で、点検してもらうとドアスイッチが接触不良とな!? パーツの在庫が有ったのでその場で交換。  昨夜のアラーム動作はこれが原因だったんだ・・

セキュリティのボンネットスイッチは白となったわけだが、やっぱ配線も悪いのでこっちも修理してもらうことに。

前回のタイヤは舞鶴でも対応出来たけれど、今回のトラブルはヤナセ&セキュリティ施工店と言う舞鶴には対処出来ないトラブルだったので、運良く帰宅時に発生して良かった・・・

1年間ノントラブルで来ましたが、ここに来てちょっとアクシデント続きだなぁ

木曜日, 4月 05, 2007

パンク

何年ぶりだろう??
先週、自宅から寮へ帰る阪神高速池田線を走っていると、妙に振動が出てきた。

?? なんだろう? ヤナセでの点検がおかしかったか? など思いながらもしばらく走る・・
ちょっと加速すると余計に振動が大きい。 これはおかしいと思い安全な非常t駐車帯に車を止め点検すると、右後部タイヤがパンクしていた。

あっちゃぁ~~~

夜間、時間の無いときに限ってこうだもんねぇ・・・・ 右側ですから、タイヤ交換する際にもバンバン背中を高速で車が走りぬける。 いい気持ちしないよ (^_^;
走行中にパンクしたのなんて、20数年前に一度あったきり。 久しぶりだ!
メルセデスの車載ジャッキも初めて使う。 暗闇の中薄暗いルームライトに照らされたジャッキを取り出したけれど殆ど手探り・・
作業完了後元に戻す際、どんな風に付いていたのか判らず結構いい加減に復旧してしまった (^_^)

タイヤ交換に30分程ロスをして無事寮に到着できたけれど、エマージェンシータイヤでいつまでも乗り続けるのはさまにならないので、早々に修理することにしましたがパンクしたまま100km/hでしばらく走ったため、タイヤはサイドウォールが裂け修理不可能な状態。
幸いリムが逝ってなかったから、良かった。 うまくゴムを履いて走ってたんだ・・ (^_^;

 1本だけ新品にするには3万円と言う費用と、他の3~4分に減ったタイヤとのバランスを考えるとよろしくない。
仕事を終えてから舞鶴市内のタイヤショップを何社かみると5~6万円で新品4本が買えてしまう。
当然、今はいている Pirelli Zero に比べれははるかに低ランクのタイヤになってしまう。
Yokohama DNA GP ¥56,800 Pirelli Doragon ¥60,000 Goodyear LM2000 ¥67,000 
などなど・・

確かに、4本新品になるのは良いことだが今はいている3本を捨てるには忍びない・・・
という事で、今回はとりあえず後輪2本を中古タイヤで済ませる事にして、次回はもう少し良いタイヤを4本まとめて替えることにした。
 幸い、舞鶴にも中古タイヤを専門に扱うショップがあり、ちょっとイビツだがYOKOHAMA map-i と言うのが6分山で有ったのでそれを購入。
2本で工賃込みで¥32,700
しかし、ここのショップの兄ちゃん。 作業が甘い・・ トルクレンチは使わないからねぇ。 外車はあまり経験ないと言うので、締め付けトルクから作業時の車止めの指示まで一から指導しなきゃなんない。
(車止めなんか外車は関係ないじゃん! パーキングブレーキの効く後輪をジャッキアップしたら前輪がフリーなのに今までこれで大丈夫だから・・って車止めしないんだからねぇ)

これでまぁ、1年程走れば良いかな!?

日曜日, 4月 01, 2007

メンテナンスB


今の車が納車されてほぼ1年。
中古だったけれど、メルセデスケアを継続手続きしていたので、その恩恵に与れます。
メルケアは15,000km、30,000km毎或いは1年毎に点検メッセージが出ますが、通常なら初年度登録の10月が基準で15,000km或いは1年と言う起算なのですが、私が購入時に一端リセットしたので購入後1年の今回「メンテナンス B」のメッセージが出ました。
 舞鶴近郊にはヤナセの代理店が無いので帰宅した際にディーラーに持ち込み点検を受けましたが特に問題なし。
主な交換部品としては、オイル、ワイパーゴム、ダストフィルター、ブレーキフィールド補充等々・・

後は10月の車検まではお世話になることは無いでしょう。
車検以降はこのような点検内容はDIYでやるつもりなので、警報のリセット方法だけ確認しておかなければ・・ (^^;