月曜日, 11月 05, 2007

オイル交換


先日車検を受けたばかりなのですが、実はその時にはオイル交換をしていませんでした。
メルセデスのオイル交換は15000km或いは1年間の早く到達した方を条件に交換することとなってます。
私の車はH16年10月に初年度登録しているので、今までの走行距離ならこの10月毎にオイル交換となるハズなのですが、中古で買う際一度ヤナセで点検をしておりその時にコンピュータの情報をリセットしています。
ですから、車を買ったH18年4月から1年経った今年の4月にメンテナンスBで点検してオイルは交換されている。
その時の走行距離は約24,000km

今回、それから半年経つ10月に車検を受けた時の走行距離は33,000kmと言うことで、まだ交換条件に入っていなかったのでディーラーとしては交換していなかった次第。
でも、車検を受けたことによりコンピュータはリセットされている。 と言うことは、次にメンテナンスBのアラームが出るのは来年の10月。
 その時点での現オイルの使用状況は1.5年で走行距離で行けば48、000kmになってしまう。
と言うことで、コンピュータの交換時期と合わせるために今回、オイルを交換しました。
交換は、購入した中古車屋でするか悩んだのですが、ヤナセで車検を受けていれば初回オイル交換は50%offと言う話で値段を聞いてみると、4,400円程。
これならオートバックス等でそれなりのオイルを買っても同じじゃん! って事で頼むことにした。
で、ついでにオークションで買っていたオイルエレメントを替えて・・ と言うと、交換料が4000円とな!?

 .。ooO(~ペ/)/どっひゃぁ~~~

まぁ、エエか。 その代わり交換作業をしっかり見させてもらおうと、祝日で閑散としたサービス工場内へずかずかと入り、メンテやってるサービスマンに色々教えてもらった (^o^)

で、今回オイル交換をしたかったのにはもう一つ訳があって、いつも色々参考にしている整備屋さんのHP(左へゆきたい。。。)ってのがあって、そこで紹介されている「オベロンA620」と言う添加剤を試して見たかった・・ (^^;

 オイルは上抜きで約5.5リットル抜きました、一通り抜き終わるとオイルエレメントのカバーを緩め、エレメントの取り外し。 しずくも落ちる事なく上カバーと一緒に汚れたエレメントが姿を表した。
このエレメント、国産車と比べるとホント小さい・・ 軽自動車か1000ccの車ほどしかなく、最初送られて来た封筒を見たとき「えっ??」って思ったくらい。
 オークションのページに写真もありましたが、比較する物がなく大きさが想像出来なかった。
でも、国産のようにケースをエレメント交換の都度捨てるってのは地球に優しくないよね、こういう再利用出来る所は再利用する。 こんな思想が好きだなぁ・・

費用は オイル交換 4,400円(通常はこの倍・・でも、オートバックスで4リットル4000円程のと比較するとどっちが良いかな?)
    エレメント交換 4,000円
    エレメント    1,160円 (A271 180 00 09) OX183のOEMでも可

で、その効果は如何に・・・

と言いたいところですが、先日帰る時にねずみ取りにひっかかり、めでたく免停になるはめに (:_;)
お陰で、普段の走行が出来ず法定速度オンリーなので効果が実感出来ない・・・

金曜日, 10月 26, 2007

PSPなんぞ買っちゃいました


私のパソコン歴、初めて個人で買ったのは富士通のFM-7、1982年発売だから今から25年前・・
ひょぇ~~~ (^^;

当時はまぁ、市販のソフトなんか殆どないから雑誌に載ったプログラムをシコシコ打ち込んで遊んでた
まぁ、殆どがゲームだったけれどその時がPCでゲームをしたデビューでしたが、以降あまりゲームってのはしない。
最近ではファミコンに始まり、プレイステーションやWii等色々ゲーム機が反乱し家にもその殆どの機種が有るけれど私は触らない・・

にも関わらずPSPなんぞを買っちゃいました。 
でも、ゲームをするのに買ったんじゃないんですよねぇ・・
目的は「何処でも映画」、 PSPを初めて見たとき、その画面の綺麗さに感動してたのですが最近パソ仲間が検査入院する事になり
その時の暇つぶし用にPSPで映画を見たい、でもPSPで見るにはDVDの画像を変換しなきゃなんない。
その変換も含めてシコシコやっていると言う話を聞いて、「そのデータちょうだい!!」って事から映画データを入手したのでした。

PSP本体よりデータの方が先に手に入っちゃって、慌てて本体を入手するしだい
最近、薄型のPSP-2000ってのが出ましたが、利用頻度からいってそんな新しいのは要らないのでオークションで中古をGet!
落札価格 10,610円也。 送料を含め11,200円程(Geo店頭では12,800円程で売ってた)、また映画のデータを保存するのにメモリースティック(4GB)を、これまたオークションで5,000円で入手。

さぁ、これで「何処でも映画だ!!」って 何処で??

ちなみに、最近はiPodでも見れるんだよね。 でもちっちゃい・・ 

土曜日, 10月 13, 2007

パサートインプレッション♪

 先日の月曜日車検に出した車が出来上がってきた。
私の場合、メルケアで通常1万5000km或いは1年毎で消耗品交換をするところ、中古で買った時(初登録後1.5年)に点検整備してるのでリセットされ、そこから1万5000km或いは1年となっていました。 ですから、今年の4月に通常2年目で行われる消耗品が交換されているので、交換後半年の今回の車検では交換部品「ゼロ」
 と言うことで車検費用は
自賠責   30,830円
重量税   50,400円
印紙代    1,100円
代行手数料 15,000円
24ヶ月点検 40,000円
リサイクル料  19,230円
消費税   2,750円
の計 159,310円也

今回整備を中古屋経由でヤナセに出したので、点検費用は15,000円程高くつきましたが次回売るときの事を考えると、ヤナセでメンテと言うのはそれなりの付加価値となるでしょう。

で、代車となっていたパサートともお別れ。 舞鶴までの往復400km程の付き合いでしたが、中々良い車でした。
 私の車と違ってタイヤがノーマルで良いからか、ロードノイズが静かで且つ路面状態を直接ハンドルに返す事もない。
シートはしっかりと身体をホールドするのだけれど、ペタル位置がメルセデスと違って浅く(メルセデスのペダルは恐ろしいほど奥にある)ちょっとドライビングポジションがいびつな感じがしたのですが、慣れもあるのでしょうねぇ。
エンジンは2.3リットルのNAですが、やはり排気量の差で出だしはかなりトルクフル!
しかし、レスポンスは重い感じで吹け上がりはスーパーチャジャーの付いたメルセデスの方が良い感じ。
             パサートV5      C180K
全長×全幅×全高   4680×1745×1495 mm  4550×1730×1465 mm
ホイールベース    2705 mm         2715 mm
トレッド前        1510 mm         1505 mm
トレッド後        1515 mm         1475 mm
最低地上高       145 mm         130 mm
車両重量        1570 kg          1530 kg

種類        V型5気筒SOHC20バルブ 直列4気筒DOHCSチャージャー
内径×行程    81.0mm×90.2mm      82.0mm×85.0mm
総排気量     2324cc             1795cc
圧縮比      10.5               10.0
燃料供給装置  電子制御式          電子制御式
最高出力 170ps(125kw)/6200rpm 143ps(105kw)/5200rpm
最大トルク 22.4kg・m(220nm)/3200rpm 22.4kg・m(220nm)/2500~4200rpm
過給機 なし Sチャージャー
燃料タンク容量 62リットル 62リットル
燃費(0) 9.7km/リットル 11.4km/リットル

こうして比較してみると、ホント良く似た仕様。 若干出力は落ちるもののトルクは同じなんだなぁ~
と言うことは、NAとSチャージャーの差と言うことだね。
燃費は写真では11.6km/リットルだけれど、もう少し行ったけれどやはり排気量の差で、C180の方が燃費が良かった。
発売当時の価格はパサートが 3,895,500円、私のは 4,200,000円と言う価格設定となっていました。

同じ新車を買うなら・・ やはりメルセデスを買うなぁ (^^;

月曜日, 10月 08, 2007

車検・・


平成18年3月
 初度登録が平成16年10月の走行14,000km程の今の車を買って1年半。
初回車検を迎えることになりました。 走行距離33,100km
途中の今年4月にメルケアの24ヶ月点検を受けているので、オイルであるとかの消耗品は今回は変える必要が無いと思われるのでそんなにかからないかな?
 車検は、車を購入した中古車屋に出しましたが、半分バクチもありますがもし不具合が発見された時のクレームを考慮してヤナセに出そうと言うことになり、中古車屋からヤナセに車検を出すことに。 基本料金の差が2万円近くありますが、バクチです。 異常が無ければ損、有ればラッキーと言うことになるでしょう (^o^)

じゃぁ、そのままヤナセに車検を出せば・・とも思いましたが、今の私の環境を考えると代車をきっちり確保してくれる今回の方法を選んだ次第。
車検を出すその条件として「和歌山~舞鶴」を安心して走れる車を用意する事・・・ (^o^)
ヤナセは何度か修理で持って行ったとき、代車を手配してくれないモン(当然購入者じゃないからねぇ~)

今回、その中古車屋が用意してくれた代車は「VWパサート」 HPを見ると代車専用車じゃなく、売りモンじゃん!! (^^;
販売価格158万円か・・・ 傷つけないようにしなければ!!
(とは言え結構傷が多い、中も汚れてる。 値段相当だなぁ~~)
全長は私の車より150mm程大きいけれど、車幅・ホイルベースは大差無い。 しかし、後部座席の足下が広いなぁ~~ 居住性はパサートに軍配、でもドライビングポジションはW203に軍配だね v(^^)v
今夜、舞鶴までの走行でそのハンドリングを味わって見ることにしましょう!!

レーダー交換


毎週、或いは各週で往復400km程の距離を和歌山~大阪~兵庫~京都と複数の府県をまたいで通行するため、保険としてレーダー探知機を取り付けていますが、今買ったのは1年前に普及モデルを買ったのです。一年経ってデータ更新の事もあるしこの際新しいのを買っちゃいました。
 今までのは「セルスター」のSKY-330GYってモデル。
GPS対応で、それなりの応答はくれているのですがちょっと心許なく思ったので軽い気持ちでの入替です。
まぁ、今までのを子供の車に流用という嫁ぎ先が出来たからと言うのが大きなキックでしょうか・・ (^^;

で、今回買ったのはセルスターとの比較の意味も有ってユピテル製のを購入。 最近はナビと共用出来るようなモデルも出てきて固定のレーダーであるとか、取り締まりポイントを表示するには効果的なのは判りますが、いかんせんナビは既にあるしナビ本来の機能は・・ と言えば?? なところもあるので却下。
液晶表示の大きいモデルの中から、リーズナブルなもの(基本性能は価格差には大きく左右されない)の中から RW919siと言うのを購入。
昨日取付、ちょっと走ってみましたが「楽しむ」って意味では良いかも・・ (^o^)
しばらくは「ねずみ取り」に出くわすチャンスを見計らってその性能を確認したいものです!!

月曜日, 10月 01, 2007

雨の日の納車


昨日の日曜日、子供にとって待ちに待った?納車日でした
でも、あいにくの雨・・・

まぁ、丁度車を持ってきたときは小降りになってたから良かったモノの、納車はやはり晴れた日が良いよねぇ~~

担当の営業から一通りの説明を聞いてそれなりに納得したら、今日の日に合わせるため、ナンバーの取れる金曜日に車検証をFAXで取り寄せ、任意保険の車の入替手続きを済ませて日曜日の納車に合わせた手間なんか知るよしもなく、親に「一緒に・・」との言葉もなくさっさと一人遊びに乗っていきました。

さぁ、無傷で居るのはいつまでか・・(^^;



初年度登録、平成9年7月。 前半はサンデードライバーで殆ど乗らずに年数だけが経ったけれど、後半には免許取り立ての娘のお陰でボロボロになりながらも、大したトラブルも無く10年間お疲れ様のステップワゴンです。
 第二の人生はもう無いだろうけれど、エンジンはすこぶる快調なのが惜しいなぁ・・

土曜日, 9月 22, 2007

セカンドカー?


久しぶりの更新になっちゃいましたねぇ・・
最近、車は乗りっぱなしで殆どネタが無い物で (^^; なんせ、このblogの基本は車のメンテナンス記録ですからねぇ!?

で、今日のお題は「セカンドカー」 v(^^)v
とは言っても私が乗るのではなく、子供用です。 一番上になる長女は私が乗っていたステップワゴンを乗り回しています。
もう、かれこれ8~9年前に購入した車です。 でも、基本的に電車通勤でしかも以前は和歌山から大阪まで通ってたので車に乗るのは土日のみ・・
しかも、市内の買い物程度なので年間の走行距離は400km程 (^^;
長女が乗り始める7年目頃にようやく27000kmいかない位ですからねぇ、以降は長女が散々乗ってくれたので人並みの走行距離。 でも、約9年乗るけれど年数の割には走ってない部類です。
ただ、外観は長女が毎年のように事故ってくれたのでボロボロ (:_;)

今度買ったのは同じくホンダのZest Type G 車両本体価格 1,228,500円に社外オーディオ、フロアマット等のおきまり小物を付け、最終諸経費込みで1,200,000円弱
当然?新車ではあるもののおきまりの新古車手続きをしての価格で、これには現有のステップワゴンの引き取り手続き込みのお値段。

まぁ、高いか安いかは判りませんが私が不在の間何かと面倒を見てもらわないといけないので、営業君の言うがままで契約をさせて頂きました♪

納車は来週の日曜日。 私は来週は帰らないでしょうが、子供に取っては待ち遠しい一週間でしょう!

土曜日, 7月 21, 2007

ESP修理完了

先日来、放置プレイだったESP。 部品も入り、自宅へ帰ってきたので今日ヤナセに行ってきました。
修理は1時間程で出来ると言うので、ショールームでアイスコーヒーを飲みながら待つ事に・・・

待っている間に展示車両やカタログを見て暇つぶし、新しCクラスのカタログは先日もらったけれど、サービスの方にはアクセサリーカタログが有ったので眺めていました。
基本的なオプションは以前のW203シリーズと変わらないのですが、W204では「スタイリングパッケージ」なる、フロント・リアのリップスポイラーや、トランクリッド、ルーフスポイラなどがセットにオプション設定されてるんですねぇ・・
値段はセットで189,000円(別途塗装必要)・・・ この値段、Carlsson辺りのリップと似たような価格帯になりそう。 であればCarlsson を買うかなぁ。
いずれにせよ魅力的なアクセサリーがラインナップされてますねぇ。

程なく(30分程)修理が終わり帰宅。 警報も消え一安心、10月の車検まで2ヶ月ちょっと。 メルケアで見れる故障は早めに出尽くして欲しいなぁ~~

木曜日, 7月 12, 2007

ワインダー


先日、初めて機械式の腕時計を買ったわけだけれど、その時の日記にも書いたように元々機械式を嫌ったのは仕事に出るとき以外は時計をしないのが常の私。
また、どちらかといえば色んな時計を持っていたいと言うこともあり、着用時間が短くなれば使う都度時刻袷をしなければならない機械式時計は邪魔くさい以外になにものでもない。

現在の所、購入後間もないと言うこともあり買った機械式時計はマメに会社に着けて行ってる。
しかし、そろそろ現場へ行く機会も増え、この大きな時計がちょっと邪魔になって来たのと傷を付ける可能性が出てきたため、本来の仕事用のダイバーウォッチに切り替えなければならなくなった。
そこで問題になるのが、当初の懸念。 置いている間にゼンマイが切れる事・・

最近では(って、私が知らなかっただけですが・・)、時計ケースを兼ねて電動で動かしてゼンマイを巻く「ワインダー」なるモノがあるんですねぇ・・ (^^;
早々、ネットで購入! オークションを見ればもっと安いものも有りましたが、それなりにデザインの良い物と言うことで、ウッド調のモノを購入。
送料込みで5,670円也

月曜日, 7月 09, 2007

ESPその後とW204

先日でたESP(Electronic Stability Program)の故障メッセージ。
帰宅した折りディーラーへ持っていき見てもらった結果は「ステアリングセンサの内部故障」と言うことでした。

エラーコード C1172 で、イベントとしてC1036「コントロール・ユニットとのCANコミュニケーションに傷害」
つまり、ステアリングにあるハンドル角度センサが壊れて、ESPのコントロール・ユニット(油圧)の間で処理出来て居ないって事でんな。
で、結局そんなまれな故障は田舎のディーラーにパーツが有るわけなく、入荷待ち。 つまり、次回の帰宅時まで故障のまんまって事ですわ

ほんま、身近にディーラーが無いと言うのは不便でんなぁ。

そんなメンテナンスしている間、新型Cクラス見ました。 展示はC300アバンギャルドとC200エレガンス
イイでんなぁ・・・ 


22回目のオフ会


毎年この時期には恒例のパソ仲間とのオフ会を開催してます。
和歌山にある国民宿舎「新和歌ロッジ」で一泊二日の泊まり込みのオフ会
でも、ここ数年は日帰りで帰ってるなぁ・・

その昔、パソコンと言えば「NECのPC9801、8801」と言われる時代に、そのNECが主催するパソコン通信PC-VAN」で知り合った仲間。
ここで色んな出会いがあり、お陰で和歌山に家を買ったり、自分たちの会社を起こしたりと楽しい青春??
(知り合ったときは既に青春と言う年齢は過ぎていたか・・(^^;
を謳歌したものでした。

全国津々浦々に点在する仲間が年に一度ぐらい集まろうと言うことで始めたオフ会が今年で22回目。
集まり始めた当時は影も形も無かった子供が、もう成人して巣立っていく年数。 最近の会話はパソコンの事ではなく、年金や健康の話ばかり (^o^)
最近では、みんな要職に就き中々集まるための日程調整がままならない状態ですが、まだまだ続けて行かなければ・・

月曜日, 6月 25, 2007

エアクリーナの洗浄



K&Nのエアクリーナに替えて約9ヶ月。
その間の走行はまだ1万ちょっとですが、折角洗浄により再利用可能なエアクリーナですからそろそろ洗浄のためのメンテナンスキットを手に入れなければ・・
と思うものの、通販で安くて ¥2,230程で買えるのですが送料を考えると¥2,900程になってしまう。
なら大阪へ出たときにでも買ってくれば良いかとと思うが、中々その機会がない・・
庶民はこういう些細な所の値段が気になってしまう (^^;

そうこう思っていたところ、フィルタを購入したHYPER TUNINGセールをやってた。
キット本体が¥1,980、送料も¥580で計¥2,520で購入できるし支払いもカードがOKなので早々発注!!。
発注翌日には到着し、まだ早いかな・・? とは思いながらも、この休みに早々洗浄してみました。
汚れはさほど無いように思えましたが、先ずは練習練習!!

月曜日, 6月 18, 2007

やまとミュージアムとてつのくじら館


今日は久しぶりに遠くまでの出張・・広島で乗り換え呉市まで。
山陽新幹線、九州までは何度か行ったけれど今まで広島で下車する事なかったなぁ・・
 広島から呉まで、単線で快速で約30分。 舞鶴を出て約4時間強の距離になる。
呉は舞鶴と同じように軍港と言うイメージですね、自衛隊の舞鶴地方隊呉地方隊なにやら、肉ジャガ論争もあるようですが、今は呉の方は観光名所が出来て賑やかになりつつある。

呉駅の山側は一時期の造船景気の時に出来た建物がそのままで、今となれば
寂れた感のある町並みですが、一方の海側・・ こちらは様変わりしつつある。
その訳は「やまとミュージアム」と「てつのくじら館」の二大テーマ館!
やまとミュージアムはつい先日オープン668日で300万人、てつのくじら館も4月5日にオープンして一月程で10万人目を迎える賑わい。 その2館を除いた町の観光と言う意味では多少素通り感もありますが、その経済効果や町の知名度を上げる効果は大きい事でしょう。


 市の方も予想外の人気で、対応が後手に回っているようで電車は単線でそう多くの乗客をさばききれないし、駐車場が狭くマイカーもさることながら団体のバスなど駐車場をあふれたバスは、お客さんが見学している間市内をうろちょろジプシー状態らしい。

いずれにせよ、舞鶴にも同じ軍港(こういう呼び方は良くないかな?でも自衛隊港ってのもおかしいし・・)だから何か観光客に魅力有る施設が欲しいと思う一日でした。

日曜日, 6月 10, 2007

MTBで健康増進!


いやぁ~~、タイトルだけは健康的・・ (^^;
本当の事を言えば単にMTBが欲しかっただけだったりする。

でも、これからの季節は狭い舞鶴の市内を車でおおざっぱに移動するより、もっと路地裏など地元に根を生やすため小さくスローに移動しないと行けないと思う今日この頃でした。
そこで、歩くにはやはり広すぎるので、自転車を確保と思った次第でどうせならMTBを・・・
単に自転車と言うだけなら寮の駐輪場に持ち主不明の自転車が何台か有るので、それに乗れば言い訳ですが、どうせなら楽しく乗ってその結果健康増進に繋がれば一石二鳥だよね。
そこで、物欲思考の私としては新しく買わねば・・ しかし、利用頻度からすれば高価なものは買いませぬ。

良い物をお手軽な値段で・・ ネットを調べれば有るジャン!!

これ

税込み 10,479 円! 送料を入れても11,739円 しかも、二つに折れるので使わない時は寮の部屋に持って上がれる!!
乗る時間より置いておく時間の方が圧倒的に長いので寮の居室に置けると言うのは、盗難・汚損に関して絶対的に有利。
納期がかかるようですが、そんなに急ぐモノでもないし・・と思って注文したら予想外に早く到着。
本日持って帰って来ました。 試乗は来週の土日になりますが、値段の割には良さそうな感じ。
来週の休みが待ち遠しい v(^^)v

金曜日, 6月 08, 2007

セルフで携行缶にガソリンはNG!?

先日、いつものように近くのセルフスタンドへ10L携行缶にガソリンを給油すべく原チャで行った。
スタンドに着いて、さぁ入れようと思ったら店員が

「携行缶には給油できないのですが・・」

はっ? いつから? 前は入れてたよ・・

「セルフでないスタンドならOKなのですが、セルフでお客さん
が入れるのは駄目なんですよ・・」

なにそれ・・ と思いながら、

「じゃぁ危険物の免許持ってたらOKなの?」

と聞けば
「それなら良いですが」

という返事
なら今度免許を持って給油に行ったるわぃ!!

まぁ、素人に給油させるには制限あるのかなとと思い引き下がったのですがよくよく調べると免許云々じゃなくそもそも、セルフスタンド(顧客に自ら給油等をさせる給油取扱所)の定義でガソリンを携行缶に入替することが対象になってないんですね・・ (^_^;

携行缶に給油するときは、店員の居る「非セルフ」のスタンドへ行きましょう!

月曜日, 5月 28, 2007

HSB装着後の燃費


 HSBを装着して、まだ自宅から舞鶴までの片道と舞鶴市内をちょっと走っただけですが、気になる燃費は・・・
 アクセルレスポンスを改善するわけですから、当然今までより燃費が悪くなるはず・・ですが、確かに市内のチョイ乗りは悪くなったかな!?
今まではメーターの燃費計で9~10km/lだったのが8~9km/lぐらいになった感じです。でも、長距離は写真のように13km/l程ですからあまり変化無いようです。 まぁ、これも全行程の半分ぐらいの距離までは11~12kmぐらいで、「ん?高速も悪いかな?」と思っていましたが、最終的には同じでした。
 高速、長距離で燃費が落ちないのは当然と言えば当然。 市内を走るよりアクセルの開閉が少ない訳ですからね。 アクセル開閉の多い市内も、スロースタートすれば燃費も改善するでしょうが、それじゃぁHSBを付けた意味有りませんからね (^_^)

ちょっとはBMW気分の運転が出来ます v(^_^)v

金曜日, 5月 25, 2007

物欲思考・・

車への投資も一段落させようかな・・
そろそろ別のものが欲しくなってきた (^_^)
 男ってバカだよね、次から次におもちゃが欲しくなる。
車・パソコン・カメラ・AV・モデルガン等々 そりゃぁ、男にも色々趣味があるけれど、私は完全に物欲主義! 形として残るもので、機械物が好き。

学生時代はモデルガン、オーディオにバイク、働き出してカメラにパソコン。 そして車。 それなりに買えるものしか買っていないし、決して背伸びはしない!
「金の無いものは頭を使え、頭の無いものは金を使え」と言う主義だからね、金の無い自分としては、いかに安く良い物を買うかが・・ 至上命題v(^_^)v

で、今回買ったのは腕時計。 普段光物を身につけるのが嫌いなので、休みの日には時計は身につけないので、今まではクォーツ時計しか買わなかったけれど、車がらみで時計に興味が出て色々見ていると自動巻きの時計が欲しくなってきた。
 以前は2,3千円のデジタル時計を幾つか買って、日替わりでつけたりしたこともあるけれど今回は車絡みと言うことで、そういう安いものもなさそうで・・・
車は当然、メルセデス。 メルセデスとコラボしている時計も色々あって、現行ではAMGブランドとIWCSLRブランドとTAGホイヤーなど高級なところでは二大双璧かな? でも、そんな高級なものは買えませんからねぇ・・ (^_^)
それに、時計は多分壊れるまで使うでしょうから10年、20年先のことを考えないと・・
今もっているセイコーのダイバーウォッチは約25年、Longinesのconquestにしても20年になるので、今メルセデスに乗ってるからと言って20年先にははっきり言って乗ってないでしょうから、一時の物欲に駆られて意味の無い買い物はしたくない・・ でも、それなりのメーカーがコラボする時計ですから、時計メーカーとしてはそれなりの意味がある。 自動巻き時計と言ってすぐ思いつくのがROREXですが、IWCもそれに匹敵する、あるいはそれ以上かも知れないメーカーですから欲しいですよねぇ。
 ただ、高い・・・ (;_;)

という事で、色々見ていると Sinn というドイツのメーカーですが、ここも過去にメルセデスのコラボで作っているようでした。 ここなら値段もリーズナブル!
Sinnの中でも一番ポピュラーな103シリーズで探していると、103.TIGERと言うイツ連邦空軍第32戦闘爆撃航空団第1飛行隊、通称321タイガー部隊のオフィシャルウォッチをオークションで発見!
日本限定250本のモデルという事で早速入札。 手に入ったのは186/250のシリアルのものでした。

リーズナブル且つマイナーなお買い物。 これからも、しばらくはオークション散策を続けなきゃ (^_^)

土曜日, 5月 19, 2007

メルセデスのパーツリスト


ネタ、その2.

以前、メルセデスの構造を検索表示出来る「電子マニアルWIS Factory Workshop Manuals)」を買った事がある。
それはそれで、役に立つ訳ですがいざ部品を入手しようとなったときに部品番号が判らない・・
当時の日記にも書いたが、メルセデスにはこのWISの他に「電子部品カタログEPC Compact plus」があって、今回そっちの方を入手した。
WISは国選択で日本語を選択できるのですが、EPCにはこの国選択の中に日本語は無く、全て英語オンリー・・・ (^^;
国内では車種毎にCDで18,600円(以前は9800円で有ったのに・・)ぐらいで売られていますが、どうせ買うならDVD版だと全て載っているし・・ と思い、eBayで検索
メルセデス用が$15 、日本までの送料が$5ですから計$20と言うことで2,000円チョイ。
早速、オーダーしたのが本日到着しました。

安いだけあって、やっぱ正規品じゃ無かった・・ (^^;

でもまぁ、再起動を何度か繰り返して無事インストール完了。 これでパーツの検索もOKだ!!

久しぶりの


寮にまだネットが開通していないのと、色々ごたごたがあってしばらく日記が滞ってしまってた・・ (^^;

ネットも、後一息なのですがちょっと人任せのところが有るので、その人次第なのがネック。
早くしてくれヨォ~~

今回はネタを二つばかり。

その1.HSB装着!
 HSB(Hyper Sprint Booster)を付けて見ました。 自宅から舞鶴までの道のり、高速ばかり使っていると片道5000円程の高速代が居る。 しかも、総距離が200km近くあるのでETCの通勤割、早朝・夜間割は100km以内と言う制約が有るので、そのまま走るには工夫が必要なんですよねぇ・・
ですから、もっぱら自宅~阪神高速の「池田木部」まで阪和道と阪神高速を使い、後は国道173号を走っている。
 この173号は夜間の交通量が少なく信号も殆どないのでかなりの平均速度で走れるので全高速で2時間に対し、3時間程で移動出来る。
しかし、起伏が激しく前方にトロい車が走っているとストレスがたまるんですよねぇ~~
ですから、この起伏と追い越しをスムーズにするために付けて見ました。
 装着は前回のマフラー同様、コクピット21大阪で取付。
まだ、大阪~和歌山間の高速しか走っていませんが、高速での加速もスムーズに出来てストレスが貯まらない~~ v(^^)v

日曜日, 4月 15, 2007

ガラスコーティングの施工


実は先週舞鶴に帰ってから、月曜日退社後に車をコーティングに出していました。
丁度1年前、中古車屋で見つけた今の車ですが初年度登録後1年半で結構磨き傷が有ったのでサービス?でコーティングを施してもらっていました。
その時施工したのは 「プロコーティング」 と言う結構昔からあるコーティングの標準タイプ(1年耐久)を和歌山の Protec で施工してもらいました。
 1年耐久と言っても、実質は半年強ぐらいしか持たないでしょうから、そろそろまた洗車傷も目立ち始めたところでした。

次はもう少し長く持つやつで、最近流行のガラスコーティングを施工してみたいと思って色々検討してみました。 しかし、このコーティングってのはホント色々有りますねぇ・・・
ただ、今回のコーティングで問題なのは施工期間!! なんせ、和歌山には土日の2日しか居ませんから自ずと施工する場所は舞鶴になってしまうんですよね。

で目を付けていたコーティングの施工店リストに舞鶴の店を発見。 しかも、G'zoxのキャンペーン中!!
お店は「キャロット」と言って本来は中古車屋らしいですが、コーティングや簡単なメンテなんかもやっているようでした。
でもやはりメルセデスのメンテは出来ません。(話を聞くとやはり舞鶴市内にはメンテ出来る店は無いそうな・・)

ともかくコーティングはそれなりに実績もあるし、メインで担当する人は京都市内でメルセデスのコーティング経験が有るというので、前の週に予約を取付て月曜日退社後に車を持って行きました。
当初の予定では木曜日夕方に出来上がる予定でしたが、他の作業が混んで居て結局は金曜日の仕上がり。
和歌山へ帰る際に寄って代車と引き替えて受け取ることとなりました。

この店では撥水タイプは、G'zox。 親水タイプの名前は忘れましたが二通り有って、耐久性的には親水タイプの方が良いと言われましたが、価格が1万円高いのとやはり撥水が有る方が洗車後気持ちイイモンね・・ (^^;

さぁ、公称5年ですが3年持ってくれれば良いかな・・

価格は:コーティング 70,000円
     磨き      18,000円
のところを、キャンペーンで2割引で施工してもらいました。
 

土曜日, 4月 14, 2007

トラブル続き・・?


昨夜、帰宅のために高速を走っているとメーターパネルに赤い警告表示!

ドアオープン

なんじゃ!??
 左側のドアが開いているとの警告。 んなハズないやろ・・
非常駐車帯に止め、ドアを一端明けて閉めてみる。 警報はリセットされ一時的なものかと思うが家に着くまで再現はしなかった。

家に着き、一段落していると駐車場に駐めている車からけたたましいアラーム音!!
セキュリティが動作し、ヒュンヒュン!! パ~ポ~パ~ポ~ うるさいのなんのって、時間は23時、深夜に近所迷惑な・・・

一度リセット出来たと思って家に入りしばらくしてると、また鳴り響く♪~~♪

ご近所さん、すみません m(_._)m

色々見ているとボンネットオープン検知のスイッチが他の配線と干渉、またビニールテープがエンジン熱で柔らかくなり端子が露出していたので、雨でも入ったのか取りあえずこのスイッチを触っていると鳴りやむようでした。 干渉している他の配線をインシュロックで固定、しかしいつまた鳴り出すか判らないのでサイレンを切って一夜を明かした。

今朝、セキュリティを取り付けたショップに行こうと走っていると、昨日出た「ドアオープン」の警告がまた出た・・
こういったエラーは症状が出ている間に見ないと故障部位の特定が出来ないので、そのままヤナセへ行くことに・・ 
ヤナセで再現しないと困るので、取りあえず出ている警告を携帯のカメラで写すことに・・
警告は走行中にしか出ないのでブレるブレる (^^;

で、点検してもらうとドアスイッチが接触不良とな!? パーツの在庫が有ったのでその場で交換。  昨夜のアラーム動作はこれが原因だったんだ・・

セキュリティのボンネットスイッチは白となったわけだが、やっぱ配線も悪いのでこっちも修理してもらうことに。

前回のタイヤは舞鶴でも対応出来たけれど、今回のトラブルはヤナセ&セキュリティ施工店と言う舞鶴には対処出来ないトラブルだったので、運良く帰宅時に発生して良かった・・・

1年間ノントラブルで来ましたが、ここに来てちょっとアクシデント続きだなぁ

木曜日, 4月 05, 2007

パンク

何年ぶりだろう??
先週、自宅から寮へ帰る阪神高速池田線を走っていると、妙に振動が出てきた。

?? なんだろう? ヤナセでの点検がおかしかったか? など思いながらもしばらく走る・・
ちょっと加速すると余計に振動が大きい。 これはおかしいと思い安全な非常t駐車帯に車を止め点検すると、右後部タイヤがパンクしていた。

あっちゃぁ~~~

夜間、時間の無いときに限ってこうだもんねぇ・・・・ 右側ですから、タイヤ交換する際にもバンバン背中を高速で車が走りぬける。 いい気持ちしないよ (^_^;
走行中にパンクしたのなんて、20数年前に一度あったきり。 久しぶりだ!
メルセデスの車載ジャッキも初めて使う。 暗闇の中薄暗いルームライトに照らされたジャッキを取り出したけれど殆ど手探り・・
作業完了後元に戻す際、どんな風に付いていたのか判らず結構いい加減に復旧してしまった (^_^)

タイヤ交換に30分程ロスをして無事寮に到着できたけれど、エマージェンシータイヤでいつまでも乗り続けるのはさまにならないので、早々に修理することにしましたがパンクしたまま100km/hでしばらく走ったため、タイヤはサイドウォールが裂け修理不可能な状態。
幸いリムが逝ってなかったから、良かった。 うまくゴムを履いて走ってたんだ・・ (^_^;

 1本だけ新品にするには3万円と言う費用と、他の3~4分に減ったタイヤとのバランスを考えるとよろしくない。
仕事を終えてから舞鶴市内のタイヤショップを何社かみると5~6万円で新品4本が買えてしまう。
当然、今はいている Pirelli Zero に比べれははるかに低ランクのタイヤになってしまう。
Yokohama DNA GP ¥56,800 Pirelli Doragon ¥60,000 Goodyear LM2000 ¥67,000 
などなど・・

確かに、4本新品になるのは良いことだが今はいている3本を捨てるには忍びない・・・
という事で、今回はとりあえず後輪2本を中古タイヤで済ませる事にして、次回はもう少し良いタイヤを4本まとめて替えることにした。
 幸い、舞鶴にも中古タイヤを専門に扱うショップがあり、ちょっとイビツだがYOKOHAMA map-i と言うのが6分山で有ったのでそれを購入。
2本で工賃込みで¥32,700
しかし、ここのショップの兄ちゃん。 作業が甘い・・ トルクレンチは使わないからねぇ。 外車はあまり経験ないと言うので、締め付けトルクから作業時の車止めの指示まで一から指導しなきゃなんない。
(車止めなんか外車は関係ないじゃん! パーキングブレーキの効く後輪をジャッキアップしたら前輪がフリーなのに今までこれで大丈夫だから・・って車止めしないんだからねぇ)

これでまぁ、1年程走れば良いかな!?

日曜日, 4月 01, 2007

メンテナンスB


今の車が納車されてほぼ1年。
中古だったけれど、メルセデスケアを継続手続きしていたので、その恩恵に与れます。
メルケアは15,000km、30,000km毎或いは1年毎に点検メッセージが出ますが、通常なら初年度登録の10月が基準で15,000km或いは1年と言う起算なのですが、私が購入時に一端リセットしたので購入後1年の今回「メンテナンス B」のメッセージが出ました。
 舞鶴近郊にはヤナセの代理店が無いので帰宅した際にディーラーに持ち込み点検を受けましたが特に問題なし。
主な交換部品としては、オイル、ワイパーゴム、ダストフィルター、ブレーキフィールド補充等々・・

後は10月の車検まではお世話になることは無いでしょう。
車検以降はこのような点検内容はDIYでやるつもりなので、警報のリセット方法だけ確認しておかなければ・・ (^^;

月曜日, 3月 26, 2007

久しぶりのオフ会!


先日の土日は、自宅ではなく実家の方に帰っていました。
彼岸だし、お正月以来帰っていないというのもありますからねぇ・・
舞鶴からだと、自宅へ帰るのとあまり変わらない、174km。 自宅へ帰ると国道を使えば
189kmですから10kmしか変わらない。

で、日曜日に会員になっているメルセデス関係の倶楽部ツーリングが大阪の妙見山で有ったので、舞鶴へ帰る途中に参加してきました。
25日の日曜日は、非常に暖かい日で神戸淡路鳴門道は濃霧に見舞われ、非常に視界の悪い状況でした。 そんな中、100kmちょっとで走行していると後ろからパトライトが・・
メータを見てもそんなスピードを出しているつもりではなかったのに何故に??

陸路は制限速度100kmなのですが橋上は80kmになってるんですよ (;_;)
と言う事で、22kmオーバーの切符を頂戴しました、んなので切符切るなよなぁヽ(`´)ノ
反則金15000円、痛いなぁ・・・
まぁ、舞鶴から実家へ帰るときは同じこの橋を200km程で走ってたから、安いお仕置きだという風に思わねば。 ヘ(゚゚ヘ)☆\パシッ(ーーメ

オフ会では、onlymercedesの撮影もあったので、5月か6月号にはまた不細工な顔を乗せることになってしまう。
ホンとは顔出しは嫌なのになぁ・・

月曜日, 3月 19, 2007

New PC


ネット環境が未だ出来ないと言うのに、出来てからの準備だけは着々と・・ (^_^;
今回はDVDの焼付けやAVI映画鑑賞用にメインで使っているベアボーンよりはディスクの余裕があり、少しばかり高速なマシンを用意した。

丁度、ネットで ¥19,800(オンラインで買えばさらに2000円引き)というマシンがあったので早々手配
!!
(リンクは商品がなくなれば切れると思われますので、その際はご了承願います)

主な仕様は
C P U:CeleronD
周波数:2.66GHz
メインメモリ:256MB
H D D:80.0GB
CD-ROM付って言う仕様です。

これに、メモリを1GB追加(¥6,987)、HDD300GB(¥9,280)追加、DVD-RWに換装(¥6,480)とビデオを今使っているモニタの解像度(1440×900)に合わせるためビデオカードの追加(¥9,980)と言うことで総額5万円近い投資。

これで万全なのだが、肝心のネットが・・・ (;_;)

水曜日, 3月 14, 2007

遅かりし助っ人・・


2月に入ってからスタッドレスへの交換、夏タイヤへの交換と2度のタイヤ交換を行いましたが、その都度目見当でボルト締めを行っていました。
しかし、法廷速度を若干超えて運転する事が多い σ(^^;) ですから、目見当と言うのは多少の不安を覚えるものです・・ (^_^;

今の舞鶴勤務は少なくとも3年は続くので、後3シーズン(計6回)のタイヤ交換が必要な訳で、それら全てを目見当で行うにはやっぱ心配を覚え、助っ人を頼むことに!!

国産車の多くは103NM前後ですが、メルセデスは110NMとなっているので、若干余裕のあるトルクレンチを買うことにしました。
オークションでハードケースに入り、14. 17. 19. 21.24のソケットが付いたものが3,880円也
昨日、それが到着しましたが始めての活躍は今年の冬になることでしょう・・

月曜日, 3月 12, 2007

罰当たり!!


一昨日、「夏タイヤにチェ~~ンジ」なんてノー天気な日記を書いてると、いきなり雪ジャン!!

昨日、18時に和歌山を出て21時に舞鶴着。 阪神高速と国道173号を乗り継いで189km。
舞鶴に着くころには白いものがチラホラ・・・ まだ積もるほどではなかったけれど、朝起きると一面白くなってる。

先週降ったときは道路に積雪するほどではなかったけれど、今回は結構降ってる。
ホンマええ加減にしてほしいなぁ。 まぁ、平日は車に乗ることがないので問題ないと言えばないのだが、夜のおやつを買いにコンビにへ行きたいしなぁ・・ ヾ(ーー;

土曜日, 3月 10, 2007

サマータイヤにチェンジ!!


2月の転勤に伴い、バタバタと手配して入手したスタッドレス・・
転勤の挨拶に行ったときは結構降っていたのに、タイヤを用意して車で行くとぜぇ~~んぜん降らない (^^;
先週ようやく久しぶりに”パラッ”っと降ったけれど、路面に積もることもなかった。
と言うことで夏タイヤに復活!! やっぱ、スタッドレスでドライな路面を攻めるのは怖いモノがあるしねぇ。 もし戻り寒波が来たとしてもその時は寮でおとなしくしていれば良いでしょう(^o^)
久しぶりに洗車もしたけれど、小さな洗車傷が目に付くようになってしまった。
いつも手洗いのみなのに何故に・・?? まぁ、私の洗い方も結構雑だしぃ (^^;
次はガラスコーティングでもしてみようかな。 先輩諸氏のお薦めは如何に??

金曜日, 3月 09, 2007

マフラー逝っちゃいました!!


今日は午後からの仕事をさぼり、2週間ぶりの帰宅。
でも、仕事をさぼったのは家路を急ぐためではない・・・ それは、帰路の途中に寄り道をするため (* ̄m ̄) ププッ

舞鶴から和歌山への帰路は必ず大阪を通る、通常の帰宅は金曜日の定時である17時30分に仕事を終え、寮へ一端帰った後に車で帰るので出発はどうしても19時近くになる。それではどこの店も閉まってしまうよねぇ・・
土曜日の朝一番で帰れば店の開く時間に帰れるが、片道3時間半かかる帰路で往復7時間を土日二日の中で消費するのに、土曜日半日使うのは家に着いたらすぐまた舞鶴へ戻らなければ・・・と言う気負いでどうも気が乗らない。

で、休暇もあることだし金曜日に半休を取った訳。

その半休取って行った先は「コクピット21 大阪」、阪神高速福島で降りちょいと走るとすぐに到着。  ここで何を買ったかと言うと、マフラーでんがな。

私の買う物は全て「安物買い」キッパリ!! 上を見ればきりがないので、手が届く範囲で安く買う。 貧乏人のポリシーですわ (^o^)

マフラーの交換に際しては、安いところでセブリングでの90Φで7万円+工賃6千円程度で目処をつけて居たのですが、一つ問題があって当初の計画では通販で買って近くの店で取付、或いは近くの店で商品を取り寄せ入荷後取付・・ と踏んで居たのですが、舞鶴には適当なショップを未だ開拓できておらず、思案しながら同店に価格調査の電話をしているとAMGが在庫である。 との確認が出来たので今日帰りに寄って取り付ける事にした次第。
 ディスクサンダーで既存の排気管をカット、新しいのを取付後部のバンパーに当たらないようにレベル調整をした後、ガス漏れ防止の為の液状ガスケットを付けるなど作業時間、1時間。 手際よい作業でした。 しかし、ショップ店員の岡本さん! ディスクサンダーを使うときは防護メガネをかけようね!!
切り粉やグラインダくずが目に入り失明するって事故、案外多いんだよぉ!

価格は工賃込みで8万4千円也・・ 程よい低音で上品な仕上がりになりました v(^^)v

月曜日, 3月 05, 2007

舞鶴2回目の散策・・

今のところ和歌山への帰宅は2回/月です。

単身赴任寮の土日、殆どの人が帰宅しているので今日の日中なんか寮に居るのは
私一人だ・・ (^^;
 本当は三交替している人が居るはずなのだが、それらの人も居なかったなぁ~~
んな訳でうじうじ部屋でDVDばかり見ているのも何だと思い、またまた舞鶴港
へ行ってきました。
前回も行ったのですが、雨が降っていたのと情報不足のため十分な見学が出来なかった。
この海上自衛隊の舞鶴港は土日は桟橋を一般開放していて、門で住所氏名を記帳す
るだけで誰でも見学が出来る。 写真もOK!
前回そんなこととは知らず、一生懸命雨の中撮影ポイントを探したりしていたのが
何だったんだろ・・ (^^;
 日によっては艦内の見学も出来るらしいので、ちょくちょくウォッチしていな
ければ・・
今回は護衛艦「あまぎり」「みねゆき」ミサイル艇「はやぶさ」他の艦船がいましたが
これも、日が変われば見れる船も変わるのでウォッチしなきゃいけないね!!
でも、ネットが無いと不便だ。 この投稿も寮で文章を書きUSBメモリに保存し
て会社で登録する・・と言う手間をかけなきゃ投稿しています。

邪魔くさい!! 寮では腐るほど時間があるのになぁ (^^;

日曜日, 2月 25, 2007

買っちゃいました


今、仲間内で話題のジョージア・・・
ベンツのミニチュアが付いてるんです (^o^)
寮の近くにあるコンビニはminiストップ」、オールドベンツは興味無いので現行車種のSクラスセダン、CクラスのーペにCLKの三つ!
もうちょっと足を伸ばして、ローソンにも行きましたが、ここは置いてなかった・・ (:_;)

Cクラスのワゴンがあれば一番良かったのですが残念です。

金曜日夕方に2週間ぶりに和歌山への帰路、またまたコンビニへよってココではEクラスのワゴンがあったのでこれをGet!
あとSLR McLarenを手に入れれば現行車種は揃う事になる。 今から舞鶴へ出発するけれど、その際また寄り道しようかな! (^o^)

しかし、和歌山はなんかガソリンが安いなぁ・・ レギュラー 115円/リッター ハイオク 125円/リッターですからねぇ
舞鶴は120~125円/リッターと 135~140円/リッターですからねぇ。
 和歌山~舞鶴225kmを往復して丁度50リッター程の消費ですから、和歌山で給油して十分往復出来るので、今のところ安いガソリンで済んでいる。
これで、舞鶴をうろつくとちょっとだけ高いガソリンを補給しないと行けないかな・・

土曜日, 2月 10, 2007

装着!

2/8に新任地に着任しました。 先週の雪とはうって変わって暖かい良い天気。
これじゃぁもう今年は雪が降らないんじゃ?? なんて思うのは南国育ちのせい?
しかし、和歌山~舞鶴。 遠いねぇ・・ 路線距離で221km。 特急をうまく乗り継いでも4時間近くかかり、連絡が悪いと4時間半ですからねぇ。
会社からは月に2回の帰宅旅費が出るけれど、殆どの人は毎週帰ってる。 そりゃぁ、帰宅時間が2,3時間なら毎週でも良いけれど、4時間じゃぁねぇ・・ ちと考える。

と言うことで、独身ライフを楽しむグッズを整えねば・・ v(^^)v

先週は先に宅配便で送った布団だけで生活しましたが、この連休にいよいよ車と主要な荷物も一緒に行く予定。 幸い冷蔵庫、TV(いずれも小さいのがネック)はあるのでそれ以外のモノだけれど、別所帯になると細々したものが色々要りますねぇ。
そんな小物で車の荷台はいっぱいになりそうです!

その車も、先日手配したスタッドレスに模様替えをしました。 今回は、以前のBBSと違いちゃんとホイルバランスは取れているようで安心。
さぁ、活躍する場はあるのでしょうか?

火曜日, 2月 06, 2007

スタッドレス、Get!!


先日来転勤先の仕事のことは放ったらかしでスタッドレスの入手に翻弄・・

ようやく無事落札することが出来、本日入金手続き。
広島の業者だったようで電話したら愛想の良いおばちゃんが対応してくれました。
 ディーラーの倉庫で眠っていた奴らしく、走行も2回程でキズも少ないようです。 AMGのスタイリングⅢのパチもんのようですが詳細は不明。
オフセットもアバウトで物が来てみないと詳細が不明・・と言う点がちょっと心配ですが、スペーサーを噛ませばなんとかなりそうです。

料金35、000円とホイールはまだしも、タイヤ代としても丁度良い値だと思わねば・・・

しかし、雪はどうでしょうねぇ・・ また、暖かくなってきてる。 例年でも後一月ぐらいらしいけどなぁ・・

土曜日, 2月 03, 2007

行って来ました


昨日、挨拶がてら単身赴任寮を見に舞鶴まで行ってきました。

今年は暖冬で今までも降雪は少なく、昨日で三度目くらいだったようです。 しかし、よりによって何で私が行くときに・・ (^^;
お陰で行き帰りの電車が5~6分の遅れ。
帰りなんか2分の接続での乗り継ぎが数回あるのに、どれも遅れる!
山陰の方のローカルはそれなりに連携して待ってくれますが、京都での接続は新快速なんか山陰線の接続を待ってくれませんからね。
京都で予定した新快速に乗れないと家に到着するのが40~50分変わりますからねぇ、冷や汗ものでした。

舞鶴は18時48分が唯一特急と連絡する最後の電車で、昨日は19時39分に出発した。 当然特急との連絡が無いので全て各停・・ 
ようやく京都に着て新快速、快速と乗り継ぐ事が出来ましたが、それでも延々4時間半硬く狭い椅子に座っていたのでお尻が痛い!!

単身赴任寮は6畳程の広さに畳ベットとクローゼット、エアコン、机+椅子にTV&TV台があり、後バス・トイレとIHクッキングヒータ付き流し台。 それと小さな冷蔵庫。
とまぁ、ちょっとしたビジネスホテル並ではあるけれど。
問題はネット環境が無いんだよねぇ・・ 今更ADSLのドン亀に戻れないしなぁ・・

水曜日, 1月 31, 2007

困った、困った

何が困ったって、転勤ですわ・・ (^^;

今の職場、関西国際空港島内にある事業所で、家から電車で1時間チョイ!
それが今度は京都の北、日本海ですわ。 舞鶴市

昨日内示があって、来週にはもう着任せにゃならぬ。
で、こども達はまだ学校へ行ってるし当然「単身赴任 d(⌒o⌒)b
なんでルンやねん (^o^)


住むところは会社の借り上げ寮(一般のワンルームマンションを借り上げて寮にしています)
で、家財道具は一通り揃っているようだから布団を手配すれば寝泊まりはすぐにでもOK
しかし、問題があるんだよなぁ・・ それは車。
まさか、雪国へ行くとは思ってなかったからインチアップしたし、オリジナルのタイヤとホイールは売却こそしなかったけれど、田舎の車庫に放り込んだまま。

取りに行く暇ないし、さりとて荷物持って行くには車が居るし。 暖冬の今年、舞鶴への道のりはスタッドレスが居るのかなぁ??
早々に下見に行かねば・・

日曜日, 1月 28, 2007

Hyper Sprint Booster


昨日は久しぶりに夜会に行ってきました。
22時に湾岸線泉大津PA集合。 途中雪のようなみぞれのようなモノが降る寒い夜でしたが、みんな外で車談義・・・  (((p(>v<)q)))ブルッ

で、昨夜の目玉は「ハイパー・スプリント・ブースター」を装着した人のインプレッション!!
昨年の暮れにその存在は確認したのですがメーカーであるGLADと言うブレーキパッドなどで知れた会社なのですが、HPを見てもその情報が何にもなく、先行しているVW、mini等で装着した人の話が頼り。メルセデス&私の身近で装着した人がいなかったので今回その体感を直に聞けたのが収穫ですね。

 確かに吹けは抜群に良くなるものの、下げが思ったようにコントロールが難しいそうな・・
また、その過激なレスポンスからATに負担がかかるのと、街海苔&口うるさいファミリーを乗せる私には街ではかなり慎重なアクセルワークが必要らしい・・

さぁて、どうしたものか??
値段が上代55,000円に消費税。 以前施工したECUチューニングよりは安く発進時のかったるさを改善出来るのですがねぇ・・・

しかし、一つ不思議に思ったのはこのGLADと言う会社、パッドメーカーが何で急に電子パーツを・・
何故日本発? ユーザーの多い海外で何故でない?と思い検索すると、あるんですねやっぱ!!
結局はGLADも二番煎じと言うか輸入販売しているだけ?

AMB(販売店) 229,00 € 約36,600円
ATP(販売店)  225,00 約36,000円
GT - POWER BOOSTER 198,00 約32,000円(オークション)
あと、これなんかGLADのと同じような感じなんだけれど、メーカーが判らないなぁ?? 約31,000円
いずれにしても値段は3万円台と言うことで、GLAD高いぞ!!

金曜日, 1月 26, 2007

W203SLR?


新しいCクラスも発表(ドイツ本国で・・ですが)され、私の車も「旧モデル」になるのが目前。
新鮮味がなくなるなぁ・・ そりゃぁ、金が有れば買い換えたいがその金が無いから中古で買ったわけだし (^^;

んな事で外観上のドレスアップでもしてイメチェンできればなぁと思ったりしている処に発見したのがこれ・・

W203 SLRです! (ホンマかいな)

しかし、このアングルで見ればボンネットの厚みがあるぶん、いまいちインパクトに欠けるなぁ・・

せめて、このアングルなら許せるが・・

いずれにせよ先立つものがないと (;_;)







で、これを売っているのはココ・・ 国内に代理店はあるのかな?

水曜日, 1月 24, 2007

New C-Classの価格

24日の今日(ドイツとの時差は判りませんが・・)ようやく新しいCクラスの価格が発表されましたね。
現地での値段は以下の通り

クラシック
形式          エンジン          購入価格  消費税込(19%)
C 200 CDI      4-Zylinder 6-Gang   100 kW/136 PS 26.800,---- 31.892,--
C 220 CDI       4-Zylinder 6-Gang   125 kW/170 PS 28.750,---- 34.212,50
C 320 CDI       6-Zylinder 6-Gang   165 kW/224 PS 34.250,---- 40.757,50
C 180 KOMPRESSOR 4-Zylinder 6-Gang   115 kW/156 PS 25.200,---- 29.988,--
C 200 KOMPRESSOR 4-Zylinder 6-Gang   135 kW/183 PS 26.950,---- 32.070,50
C 230       6-Zylinder 6-Gang   150 kW/204 PS 28.950,---- 34.450,50
C 280       6-Zylinder 6-Gang   170 kW/231 PS 29.950,---- 35.640,50
C 350       6-Zylinder 7G-TRONIC 200 kW/272 PS 37.250,---- 44.327,50


アバンギャルド クラシックに対し増となる費用
C 200 CDI C 180 KOMPRESSOR         1.780,---- 2.118,20
C 220 CDI C 200 KOMPRESSOR, C 230, C 280       1.680,---- 1.999,20
C 320 CDI C 350                                  0,---- 0,



今、ユーロは約160円、私と同じクラシックモデルのC180コンプレッサーで
25,200×160=4,032,000円
アバンギャルドになると+1,780×160=284,800円ですから 4,316,800円也

ドイツはオーダーメイド形式で購入するのが多く、この車両価格と言うのは本当の裸の状態らしいので単純な比較は出来ませんが、まだモデルチェンジしていないワゴンを例に大まかに見ると

C180Kワゴンの現地価格 26.600ユーロ(新セダンと1400ユーロ差)
現地でのセダンとワゴンの価格差が1,400ユーロですから224,000円差

日本のセダン 4,090,000円に対しワゴン 4,300,000円 その差210,000円

と言うことで現地での旧モデルセダンの価格が判りませんが、単純にセダンとワゴンの差だけで判断すれば現状とあまり変わらない価格と想像できますが、メルセデス・ベンツ・ジャパンの価格戦略は如何になるか?? と言うところですねぇ。 

金曜日, 1月 19, 2007

New C-Klasse(Cクラス)発表


いよいよ本国では発表になったようですね♪

今までスパイ画像が散々でていたので、ヘッドライト周りはほぼ予想通り・・
サイドのホイールハウス周りがもう少しSクラス並にボリュームがあるのかな?と思っていましたが
そうでもない。
いずれにせよミニSクラス。 昔の言葉で言えば「小ベンツ」そのまんまですねぇ
サイズが丁度一回り大きくなった感じで、Eクラスまでは行かなかった。
予想では横幅がもう少し大きく、Eクラスと同じぐらいになると思っていたのですが、そうでもなかった。

で、そのサイズの比較をしてみました。

 前後面の比較では
全幅 40mm拡大 フロントトレッド 54mm拡大
全高 22mm拡大 リアトレッド   82mm拡大

















全長      46mm拡大
ホイールベース 45mm拡大


















室内
 後部で約63mm拡大

全体的に一回り大きくなったって事ですかね。
ライバルのBMW3シリーズとはどうなんだろ?













今なら、ココでカタログの諸元を見ることが出来ます。
国内では4月の発売になるのかな??

月曜日, 1月 15, 2007

LEDポジション球取付


遅くなりましたが、先週買ったLEDポジション球を取り付けました。
このCクラスのポジション球、Highビーム球の下にあり、手が入りにくい所な上にホルダーは手を掛けるところが無いので、抜くときにはケーブルを思いっきり引っ張らないといけないと言うのは、あまりよろしくない設計だよねぇ・・
 1本だけだと根本に負担がかかるので、コモンになったアース(茶色)線2本と、ホットライン(薄青)1本の計3本をつかんで思いっきり引っこ抜く! これがコツでんな (^o^)
今回のPIAA製LEDは球切れ警告灯対策で、今までは別付けになっていた抵抗を内蔵したため、若干長目になってます。 ですから、微妙に焦点が狂うハズ

夜早速つけてみたけれど、まぁうたい文句の18倍になってるかどうかは微妙ですが、確かに明るい!!
しかし、こうして見ると4300kのBellofのH.I.Dは4500kのLEDに比べ黄色いなぁ・・
ちょっと差が有りすぎるんちゃうう!?

月曜日, 1月 08, 2007

「運」を使い果たしたか・・ (^^;


昨日、車用にティッシュ箱ケースを近くのオートバックスへ買いに行った。
和歌山のオートバックスは輸入車にたいしてはメンテナンス出来ないため、ココで買う物と言えばカーケア用品であるとか、小物類或いはDIYで出来るパーツのみ。
 で、レジで精算していると出てきたレシートに「大当たり!!」の文字。 500円引きの当たり券になるらしい・・
「あらら・・・ 今年の運も安いモノで使ってしまったな」と思っていましたが、以前より購入を迷っていたLEDポジション球を買うのに使うことにした。
オークションでは6600円前後で売りに出ているのですが、送料や振込手数料を考えるとショップで500円引きで買う方が”安心お得”かも・・ (^o^)

と言うことで本日買ってきました。 で、でですよ。 7,480円の500円引き6,980円で買ったのですがそのレジをする際にまた引いてしまった「大当たり!!」 
ホント、年初にこんな安い運を何度も使ってしまって、悲しい~~~  ジャンボの発売は未だ先だぞ~~

土曜日, 1月 06, 2007

バランシング

先日、オークションで買ったホイールとタイヤ
購入以来ハンドルのブレが多かった。 低速では扁平率が上がったため、路面のフィードバックが顕著に表れたモノと思ってたのですが、それでも大きすぎる。
しかも、高速で100kmを超えるようなスピードでもずっとブレっぱなし・・・

売り主が素人なのですが、結構数をさばいているような人だった。
全くの素人で自分が使っている物を売っているなら、それまで正常に使っているのだろうが、このセミプロの場合その辺がちょっと危ない。
ホイール内側を見ればウェイトを外した両面テープの後が何カ所かあったので、もしやウェイトを外したのでは・・? と思い、ようやく今日バランスを見てもらうとメチャメチャずれていた ヾ(・・;)ォィォィ

バランス調整をしてようやく本来のハンドリングになりましたよ・・ ヤレヤレ ┐(´-`)┌ マイッタネ

このアンバランスで何度か田舎へ帰ったのは無謀と言うほかないなぁ σ(^_^;ワタシ?