日曜日, 4月 30, 2006

DMM


Digital MaltiMeter
私が初めて使った頃は「テスター」と呼んだアナログメータのものでしたが、最近ではデジタルですね。
今までもテスターは持ってましたが、アナログでデカイのと丁度長男が工業高校の電気に進学したので、それまでテスターすら使った事が無い(中学の授業では有るようですが)ので、勉強用に譲って私はコンパクトなDMMを買っちゃいました。
 先日のバックビューカメラ取り付けなど、車の電装系を触るにはやはりテスターが無いと何かと不自由ですからね。
近くのホームセンターで色々物色したけれど、聞いたこともない海外メーカーの物でも3,000~5,000円という値段がするんですねぇ。 で、こういうときはヤッパ通販に限る! Sanwa、日置等聞き慣れたメーカーが安く有るジャン♪ (ちなみに長男に譲ったアナログテスタはsanwa製
 そんな中、横河のDMMが案外安く有ったのでそれを買っちゃいました。
送料込みで4,708円 送料が1割だから、もったいない気もするけれど、地元じゃ手に入らないし入っても定価だからね。しょうがない・・

 そのテスタを使ってさっそく今日は知り合いのETC取り付け。 ハイエースのヒューズボックスからACCと常時電源の確認に早々役に立ちました v(^^)v

水曜日, 4月 26, 2006

ナビソフト

私の車に付いているナビ、車を中古で買って最初から付いていたので当然車の歴史がナビの歴史・・
2004年版の地図が乗っています。
2005年度には結構あちらこちらで平成の大合併で市町村が合併され、地名の多くが変わってます。
まぁ、地名が変わるのなんて大した影響は無いのですが、家の家の近所に限らず結構道路が変わったり、ランドマークとなるショッピングセンターやコンビニなんかしょっちゅう変わっているので、地図ってのは畳や女房と一緒で新しいのが欲しくなる (^^;
 でも、カーナビの地図って高いですねぇ。 私のナビの更新地図は25,200円もします ( ゜_゜;)
せめて1万円ぐらいなら気軽に買えるのですが・・・
オークションで古いのを探そうと思いますが、私のナビはHDDナビで一度HDDにインストールすると二度と他では使えないようになっているため、中古が流通していない・・
 更新地図のパッケージにはデータ用のDVDと更新プログラム(?)が入ったSDカードがセットで販売されており、このSDカードに更新履歴が書き込まれる(或いは必要な情報が消される)ようです。

うぅ~~ん、25,200円 高いなぁ~~

木曜日, 4月 20, 2006

リアビューカメラ取り付け

今日は久しぶりの有給休暇 ♪ d(⌒o⌒)b♪
昨日までの天気予報では雨だけれど、日頃の行いか 良い天気だ!

先日のセキュリティシステム。 Carmoni500 を買ったのと時を同じく実はこのリアビューカメラ、俗に言うバックカメラ? も買っていた。

私のナビ、Panasonic Strada HDS-900にはオプションでリアビューカメラが付けられる。
 HPで見る限り、カメラを取り付けバックランプから電源を取れば、ギアをバックに入れた時にカメラの電源が入り、ナビの画面が自動的に後方カメラに切り替わるらしい。
 「これなら簡単ジャン!」って事で発注!
買ったのは 豊島電機 ってところで、送料込みで14,805円。

Carmoniと同じ日に届いていたのだが、取り付けが今日になったのは問題が生じたから。 一つは、リアゲートの内張が外れない。 もう一つはバックランプの配線が判らない・・・
 車を購入した店にはサービス工場も有るので、そのへんを確認しようと行って見たが、電装品関係は外注しているとの事。
あわよくばサービスで取り付けてもらえれば・・ との思いもあっさり消えてしまった (^^;
外注している電機屋に聞くと取り付け料は最低15,000円だとか!
そんなに出すなら自分で付ける ヽ(`⌒´)ノ

で、まずネットで配線を確認。 なかなか無いけれど、SONYが自社製品のフィッティング情報を公開しているサイトを発見!(近日中に閉鎖されるらしい)
私のC180は無いものの、C200,C230,C240と3種類の情報から検討をつけた。
次に内装ですが、ダメもとで・・ って事でヤナセで聞いてみた。
和歌山ヤナセでは作業担当している方が車のところまで来て、「ここがスライドになってるので引けば良いんですよ、硬いですよ。私らも苦労しますから・・」と言う言葉を聞いて力任せにやれば良いと確信。
 早々家に帰り、延々2時間かけ取り付け完了。 さて、確認・・・ と思ってキーを回し、ギアをバックに・・
??? 全然変わらない、ナビの地図画面からカメラ画面に切り替われヘンやん!!

確認ポイントは3ヶ所。 1つはナビ側の接続。 黄色いビデオコードは入力用と出力用の2本あり、既設の配線が束ねてあったのでひょっとしたら付け間違ったか?? 差し替えて見たけれど変化無し!
次はバックランプの配線間違い。 後方ランプは、ブレーキ・バック・ポジションの3種しか無い訳だから、配線間違いをしても、いずれかのランプが点けば切り替わるハズ。
しかし、ダメ・・ 。 最後は、アース。 ボディへのマイナスアースがきちんと取れていないか??
場所を変えてもダメ (:_;)

結局、再度ダメ元で、先ほどのヤナセで聞いていた(ヤナセも電装は外注)和歌山電機サービスへ行って見てもらうことに・・
そしたら何のことはない、ナビ側での設定が必要だとの事。 一生懸命、カメラの説明書ばかりみてナビ本体側を見ていませんでした・・・ (^^;
和歌山電機さん、ぶしつけな質問に快く答えて設定までしていただきありがとうございました m(_._)m

で、この取り付け手順をこちらに用意。

日曜日, 4月 16, 2006

セキュリティ

私の家は地方の田舎町である和歌山市にあります。
その中でも新興住宅地ではなく、昔からの家並みが並ぶ集落の外れにあり家の駐車場に置いている限りにおいては盗難や、車上荒らしに合うことはないのですが、どうしても一晩ぐらい一般の駐車場に置くことがあるので、そんな時のために盗難防止装置でも付けたい・・
でも、すっげぇ~~~~ 高い
 そりゃぁ、車のウインドウを割られたら数万円、ナビを取られて20万円。
車を取られたらン百万・・ それに比べれば安いとは言えやっぱ、盗難防止装置だけに10万、20万はかけられないよなぁ・・

そんな時見つけたのが、オムロンの Carmoni てのを発見。
値段もお手頃! まぁ、他のが車本体のあちこちにセンサーを取り付けるため取り付けの工賃が費用の大部分を占めるのに対し、これはDIYで取り付けるだけだから工賃「ゼロ」。

もっとも、DIYで出来る程度のものですから、セキュリティ機能としてはそれなりの機能しかないのです。
そんな物でも、これを選んだ理由としては「ドップラーセンサー」による、車周辺での「接近」「うろつき」に警報を発する事。


接近で警報を出すのは結構駐車する環境に気を付けないといけませんが、私のニーズにピッタリ!
自分で取り付けが出来るので、早速通販で検索。 別売の「ワイヤレスサイレン」のセットで36,800円。
購入したのは エムツーショップドットコム と言うところで、送料・振込手数料等全て込み込み。
 昨日到着し、早速取り付け。 シガーライターからの配線をうまく処理しものの10分程で取り付け完了! 効果はまずまずかな?

金曜日, 4月 14, 2006

ボンネットバッチ


先人のユーザ諸氏は、ボンネットバッチ・グリルをSL風に替えて楽しむ人が多い。
私もその昔、SL風じゃないけれどカローラに乗っていた時にMickyMouseのボンネットバッチ風のプラ製バッチを貼り付けたりしていたので、まんざら嫌いでもない (^_^)
 今まで乗っていたステップワゴンに比べ、視野が全然違うので慣れるまでの間は今のを替えるつもりは無いが、ものの確保だけはしておこうと購入。
これもピンきりでスワロフスキー仕上げのものだと数万するものもあるけれど、これまたサラリーマンのσ(^_^)アタシ
安く仕上げてます (^_^)
楽天の津田商店ってところで送料・送金手数料込みで3,400円程で購入です。

どうせ替えるならグリルも一緒に替えたいよなぁ~~~

木曜日, 4月 13, 2006

メルセデス・ベンツC180


久しぶりに記事を書く。
しばらく有休化していたこのblogを、先日買った車のメンテナンスblogにしようと思う。

買ったのは・・ Mersedes-Benze C180 Komprassor Station Wagon

C-Classの入門車で一番安いのだが、それでも新車価格は420万はするので、しがないサラリーマンだから、中古で購入。

初年度登録から約1年半で走行距離が14,000km。
社外ナビと純正ETCが付いて、相場からすれば比較的安く買えた方。
原因はこの色らしい。 確かに今ベンツを買うと言えば、アラバスタ・ホワイト、シルバー(ブリリアント・キューバナイト)、ブラック(エメラルド・オブシディアン・ダイヤモンド)の三種が主流。
私が買ったのはボルドー・レッド。
 主流じゃないからと言うことで安かったようです。 でも、私はこの色好きなんですよね♪
昔乗っていたレガシィのワゴンもこの色だった! ワゴン=ワインレッド は私のデフォルトカラーになりそう!

購入に当たっては、車体表面に小さい洗車傷のようなものが有ったので、カービューティを施してもらった。
また、ボンネットの先端に擦り傷が有ったので、それも補修をしてもらい、ヤナセの「メルセデスケア」の保証切り替えに、ETCの名義替えも行ってもらった。
コーティングだけでも5万円相当の割引かな。 中古はあまり値引きってのは無いので、こういったサービスをしてもらうのが関の山だろうなぁ・・?
 久しぶりに中古を買うとこれが妥当かどうか、ちょっと疑問だけれど・・ (^-^;